今日の清里は、またまた雨です
一体、いつまで続くのでしょう
梅雨の延長みたいで、毎日ジメジメです
こんな日は、森の植物で、気分直ししましょう
リョウブでしょう

ヤマオダマキです

そうそう、今日はキイロスズメバチの巣を発見しました
建物裏側の、角のところです
板が2枚立てかけてある、真ん中の角のところです
怖いので、カメラだけ近づいてみます

板を貼ってある継ぎ目に、少し隙間が出来て居るのがわかります
この隙間から、キイロスズメバチが、出入りしています
外壁の内側に、巣があります
私は、ハチアレルギーがあり、一昨年も
クロスズメバチに、3回刺されて、危うく助かった経緯があります
4回目は、命の危険と言われていますので
怖いので、早速業者さんにTELして
明日、見に来て頂くことになりました
退治は、晴れた日の夜にしかできないそうです
外壁の中なので、中に閉じ込めて、殺す方法をとるのではないかと
明日晴れれば、夜に処置に来てくれますけれど
予報は、また雨です
雨が止むまで延期になります
田舎暮らしは、いいですけれど、スズメバチだけは怖いです
早く退治して貰わないと、アマランスとデイブが刺されても大変です
早く雨が止んでほしいです