今日の清里は、また雨です

いい加減にうんざりしています



そんな日は、牧場通りの風景を見て、少しは気分転換です

オオデマリが綺麗でした






今日は終戦記念日ですね

この時期になると、毎年ヤマトの映画が観られます



戦争は知らなくて、話でしか聞いたことはありません

そして、話してくれる人も、皆亡くなっていきます


戦争の悲惨さや、戦後の混乱期も知りません

映画でしか、しのぶことは出来ません


何故か毎年、連合艦隊とか、大和とかの映画は観ます

大和が、片道の燃料しか積まず、1機の護衛機もないままに

沖縄に向かわなければならなかったことに、深い悲しみを覚えます


終戦間近に、何故その作戦が実行されたのか、

無駄死にと、言ってはいけない、意味があるのでしょう

祖国の為に、自らの命を惜しまず捧げてくれた方々

その尊い犠牲の上に、今の日本があるのだということ


それに続く広島、長崎への原爆投下

多くの尊い命が、失われました

そして、今でも苦しみは続いています


全ての戦争でお亡くなりになられた方々

その犠牲の上に、今の私たちが、平和に暮らしていられるのでしょう


戦争は、いつの時代でも、悲惨です

心より、世界の平和を願ってやみません

そして、戦没者の方々の、ご冥福をお祈り致します









心より感謝を込めて