今日の清里は日中は曇りの、あまりはっきりしないお天気でした

夕方、野辺山にお買い物に出ようと思ったら、急に雨が降ってきて

アマランスとデイブは、車から降りられないわ、と思っていました

直売所で野菜を買って、焼きトウモロコシを食べていると

徐々に小降りになり、止んできました


折角出てきたので、野辺山駅の近くをお散歩します

D56が、展示してある所の近くです

此処から少し上がっていきます



後ろには、D56と郷土資料館が見えています



可愛いお池の周りを歩きます



小川には橋が掛かっています



展望台到着です    

晴れていれば、八ヶ岳連峰と秩父連山が見渡せます



今日はどちらも見えませんね


下に戻って、荒川静香さんの桜の木を発見です



こんなに大きくなっています


二人も、一緒に記念撮影です



何故ここに荒川静香さんの桜の木が、と思われるでしょね

実は、この近くに帝産ロッジと、アイススケートトレーニングセンターがあるのです

日本のアイススケートのアスリート達は、ほとんど此処に来ています

ここから、荒川静香さんも、浅田真央さんも、育っていったのですね


ちょうど、小学生クラスの子供たちが、バスで着いたところでした

小さい時から練習すると、上手になるのでしょうね


帝産アイススケートトレーニングセンターです



駅前で、お散歩をしようと車から降りて歩き始めると

中学生の男の子から、声がかかりました

先日の、小梨祭りの時、よさこいを踊っていて

楽しくおしゃべりをした二人でした

アマランスとデイブが見えたので来てくれたのです

思いがけない再会が、とてもうれしかったです

又、いつか会える時があると思っています