昨夜は、暖かかったのですけれど、夜中から冷え込んで

今朝は、また積雪が増えていました

気温も上がらず、寒い1日です




先日、ハイジの村へ行った時の写真がまだありますので

今日は、続きをアップしようと思います



ハイジのテーマ館を外から見たところです
 
 
中では、ハイジがブランコに乗っています

揺れていて、肝心のハイジはボケてしまいました

何かのCMを思い出したのは、私だけでしょうか?
 
 
ペーターと仲良し
 
  

レストランを、お庭側から見ています
 
 
遅いランチは、3時に何とか間に合いました

茄子とベーコンのパスタ
 

フワフワオムレツ
 
 
どちらも、サラダとスープが付きます
 
 
レストラン内部です

結婚式のビデオが流れていました
 
 
ゆっくりとおしゃべりを楽しみ、

イルミネーションの点灯が4時45分からだと聞いて、それに合わせて外に出ます

レストラン入口も、クリスマスツリーが点灯しています
 
 

タワーと喫茶コーナーも、きれいです
 
 

村の教会にも、イルミネーションが点灯しています 
 

入口にあったツリーも点灯しました
 
  
 
中庭に回ろうと、バラの温室の側を通って行くと、

南アルプスが綺麗に見えています
 
 
中庭からも、南アルプスに掛かる雲海が、とても素敵です
 
 
 
 

昼間乗った、ハイジ号もイルミネーションをまとっています

この電車から、イルミネーションが点いたお庭を、一周見て回れます
 
 

この後は、だんだん真っ暗になって来て

一層イルミネーションが綺麗に見えてきます

続きは、また改めてアップさせて頂きたいと思います




今日のアマランスは、またまた雪の積もったお庭を元気に走ります

雪が大好きで、とっても楽しそうです

アマランス、何見てるの?
 
 
野生動物が来ているのでしょう、盛んに周りを気にしています

先日、デイブに釣られて、鹿を追いかけて以来

秋山郷のお庭からも脱走して、猪を追いかけてしまいました

ちょっと心配しましたけれど、今日は諦めたようで、良かったです




夜中から、風が強かったのでしょうか

今朝がたは、寝ていると、玄関の内側のドアーが開く音がして、何回も目が覚めました

寒冷地なので、外のドアーを入るともう1枚ドアーがあるのです

そのガラスのドアーが空いて、誰か入って来た気配がするのです


私とアマランスは2階で寝ていますけれど

その気配に、アマランスも吠えます

誰も来る予定は無いし、まして鍵が掛かっているので、誰も入れないし

見に行くのも怖くて、行かれませんでした


暫くして、降りて行くと、何事もなくいつもと変わりません

風もそれ程吹いていません

デイブに何かあったのではとも考えましたけれど、特に連絡もなく無事のようです


誰かが入って来る気配、それも何度も

あれは、何だったのでしょうか?