今日は保険屋さんに連絡したり、レンタカー会社の保険屋さんから、連絡が来たり
ディーラーさんは連休でお休みで、連絡は付きませんでした
昨日は書きませんでしたけれど、納得できないので、書かせて頂きます
昨日の事故、その後があるのです
止まっている私の車に、突っ込まれて、
慌てた私はドアーを開けて下りようと足を着いた瞬間
相手の車は、私の車にめり込んでいたのですけれど
私の車に引っ掛かっているのにも関わらず
又も、勢いよく前進して、強引に私の車から離れたのです
引っ張られて、車はギシギシ、バリバリと音がして、さらに壊されると感じました
勢い良く引っ張られた勢いで、車がそろそろと動き出し
慌てた私は、サイドを引いて止めようとしたのですけれど
不運な事に、その先が下り勾配になっていた為
加速してきて、止まりません
車に引きずられながら、数メートル先で、木に当たり車は止まりました
足を着いた瞬間に、車で引っ張られたため、シートに座る事もできず
結果引きずられてしまったのです
それなのに、2回目の事故は、私がサイドブレーキを引かなかったから
私の責任でしょう、みたいな言い方をされて、腹が立つのです
実際の被害はそれほどではありませんから、どちらの責任でも構わないのですけれど
ぶつかられて、強引に引っ張られ、その結果車が動きだしたのですから
サイドを引かなかった私も落ち度がありますけれど
無理に引っ張った相手にも多少の責任はあると思うのです
引っ掛かっているのに、強引に離れる為、車を引っ張ったのですから
私のパンツの膝部分はボロボロで、膝は打撲症です
当てられなければ、2度目の事故にもならなかった訳ですから
非常に不愉快な思いをしたことは事実です
追申
下り坂の先は更に急こう配になり、その先は線路です
とにかく早く、車を止めなくては大変なことになると思い、
ハンドルを切って木にぶつけて止めたのです
その時の恐怖感は忘れられません