FCIジャパンインターナショナルドッグショー2013が
東京ビッグサイトで6日、7日の2日間にわたって開催されます
アジア地域最大のドッグショーで、2300頭の出陳犬があります
ボルゾイは55頭の出陳犬がありました
アマランスは思っていた通り、今回は入賞できませんでしたけれど
ドッグショーの様子をアップしていきます
ショーが始まるまで、パドックと呼ばれる場所で出番を待ちます
パドックの様子です
この台の上で、カットや毛並みを整えたりしてもらいます
ハンドラーさんがカットその他をしてくれます 全体を見て確かめます
カットに入ります
最後にショー用のリードを付けてもらいます

準備が終わり、出番を待ちます
メインリングで 開会式が始まります
外国人のジャッジの紹介が始まります
ボルゾイの審査は、メインリングで行われます
ボルゾイは一番最初に審査が始まりますので、すでに集まり始めています
アマランスもハンドラーさんに引かれて リングの側にやって来ました
アマランスが集中出来るように、わたしは隣のリングから見守ります
リングの側で出番を待ちます
審査の様子は、明日アップします