今日は清里にしては、ぽかぽかのいいお天気でした
玄関に設置してある温度計の最高気温が26度
いくら日向でも上がり過ぎでは、と思えるのですけれど
道路の雪も溶けて、危なくないので お散歩に出ました
道路からは南に、アルプスの山並み
北に、八ケ岳連峰が見えます
南側のアルプスの山が遠くに見えます
山にもう少し近づいてみます
アマランスもご機嫌です
反対の北側には八ケ岳連峰が見えます
少し下った辺りから一周して、お家に戻ります
全体に傾斜していますので、
下の方に降りて来ると山は見えなくなってしまいます
下のほうでも場所によっては、もっときれいにみえるところはありますけれど
暖かくなって、道の雪が完全になくなれば、もっと遠くまで歩きます
今日は30分のコースでした
我家からも、前に高い木がなければ
アルプスの山々や遠くに富士山も見える場所なんですけれど
高い木がいっぱいです
あまり切って日当たりがよくなると、夏に暑くなってしまうので
今年は冬に使う薪の分だけでも切って貰う予定です