一昨日 氷点下14.5度まで冷え込んだ早朝
ガラスにきれいな模様が出来ていました
ガラスの内側と外側の温度差で出来た水滴が凍ったのです
自然の芸術ですね
これもほんの一時の出来ごとで
1時間くらいして 暖かくなると
溶けてしまいます
北側の吹き抜けの窓ガラスなので
温度測定地点より若干冷えたのかも
窓は2階位の高さの所にあります
明日はまた東京に行ってきます
笹子トンネルは下り線を使っての
一車線対面通行が可能になりました
今までのひどい渋滞が若干でも緩和されていればいいな
と、思っていますが
では 行ってきます (‐^▽^‐)