イカです。
こんちはvvv
先日から仕事でトラブル続きなのですが、またトラブルです。
もう

無理ポ・・・

だれかお仕事紹介してくださいvvv

さて、エンジンのカスタムは基本的な考え方が性能の向上。しかし、エンジンのカスタムで『趣味』を最優先したカスタムがあります。たとえばSR400のフライホイールをヘビーウェイトにするというもの。なぜわざわざ重くするか?それは・・・

『鼓動を感じるエンジン』

を作るためである。
フライホイールを重くすれば当然レスポンスも悪くなるし回転も重い、その代わりアイドリングは超低回転でも維持できるし、アクセルを開けたときに体に響いてくる鼓動は乗った者しか解らないだろう(ハーレーもしかり)。
だから何が言いたいかって?今回のお題はまさにコレです!
イメージ 1
ついに乾式クラッチ・・・・の訳けないですvvvv
回転物が大好きなイカとしてはむき出しの乾式クラッチとか萌々なのですが・・・そんな物買える予算も無くビジュアル的にそれらに相当するような所といったら・・・フライホイールである。モンゴリのフライホイールのカスタムと言うと基本的に『軽量化』が支流であり、『見せる』というのは殆どコンセプトに無い。せいぜいノーマルのフライホイールでジェネレーターカバーに穴を開けて回転物が若干見えるかどうか?って所だ。見てくれでカッコイイフライホイールといえばシフトアップの軽量フライホイールが有るが・・・
イメージ 2
これはコイルがミツバでなければならないのと、軽すぎるのだ。クランク軸線上のウェイトが軽ければ良いというのは大間違いで、回転を安定(安全に)させるためのある一定以上のウェイト(遠心力)が絶対的に必要なのである。どのくらいのウェイトが必要なのかなんて私に解る訳も無いのだが、2次側クラッチ化+ロングクランクの仕様のエンジンは
『芯ズレ防止のため軽量フライホイールは使わないで下さい』
と必ず軽量フライホイールの取り説に書いてある。フライホイールの『重さと遠心力』はコンロッドの上死点と下死点をスムーズにクリアーさせるための『勢い』であり、いたずらに軽量化すれば上死点・下死点をクリアーさせるための応力が不足しコンロッドそのものに負荷がかかり最悪クランクを曲げてしまいす。こんなイメージ・・・


『上空から落ちてきたサッカーボールを普通の靴で蹴るのと鉄でできた靴で蹴るのではどちらの靴の方が安定したキックができるか?』

ゴムの塊でできたサッカーボールをピストン運動(コンロッドの動き)と仮定、フライホイールをサッカーシューズ・選手をクランクシャフト・ボールを蹴る勢いをトルク・足の動く早さを回転数・選手の疲労をパワーロスと例えると・・・。


回答A=鉄で出来た靴でボールを蹴ると、靴が重い分キックに勢いが付き安定してボールを蹴る事ができました。ただし選手は靴が重いので凄く疲れますし、足の動きが鈍いです。

回答B=軽い靴でボールを蹴ると、足の動きは速いのですが、キックに勢いが無くギクシャクした動きでした。しかも選手はボールの重みで足を怪我してしまいました。ただし、靴が軽いので選手は疲れる事なく足が早く動きます。

なんとなく自分の足でイメージしてください。ここで重要なのは回答Bで選手が足を『怪我した』という所。上から落ちてくるボールの応力の方向を変える(下死点・上死点)キック力が不足してしまったため、足はボールに押しつぶされてしまいキック力を失ってしまったのです。この『押し潰された』ってのがクランクシャフトを曲げ(芯ズレ)てしまうって事なんです(かなり極端な表現ですが)。

回答A=フライホイールが重いと回転は安定するがパワーロスが大きい。
回答B=フライホイールが軽いとパワーロスは少ないが往復運動を回転運度に変換する機械的要素に支障をきたす。

前置きが長くなりましたが、私のエンジンの仕様(デイトナ2次側クラッチ・52クランク)では軽量フライホイールは上記の理由から『不向きである』という結論になります。『クランクシャフトは消耗品でレース毎に交換する』というのであれば話は別ですがネ。横形エンジン(ノーマル)が超ロングライフであるという絶妙なバランスの理由はこんなところにもあるんです。

さてさて、
『ジェネレーターカバーから覗くカッコイイフライホイール』
今回はこんなテーマでカスタムをしよかと思ったが・・・・早速挫折(笑)
しかし、私が成長するにあたって少なかれ影響された海外のドラマシリーズ『Aチーム』のハンニバルはこう言っていた・・・・
『ブラジャーからミサイルまで何でも揃えてみせるぜ!』
いや、こりゃフェイスマンだったな、失礼vvv

『不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する!俺たち特攻野郎Aチーム!』
これだ!!
えっと~フライホイールを悪と定義すりゃ~いいのか(笑)
そんなこんなで妄想をめぐらせ、材料集めと作業(機械加工)と挫折に入ります♪
前代未聞のフライホイールの装飾開始!

ではまた!
アディオス・アミーゴ
( *´ー)(ー`*)