イカです。
GWも明けて休みボケしてるかと思いきや・・・

太りました・・・・

非力なゴリラ乗りにはかなり痛いデチューンvvvv

さて、ここからのお話はほんとにバカ過ぎて・・・恥ずかしすぎてこっそり直して無かった事にしようかとどれだけ悩んだことやら・・・もう本当に

ネタ

にしかなりませんvvv
ガレージ『イカ輪業』を見事に立ち上げゴリラの謎のバルブクリアランスの解析を始めました。
まず、バルブクリアランスを数回調整している件について、なぜ調整したかというと、基本的な目安となる『音』です。だいたいハイカム組んで強化バルブスプリングが入ると副作用的にヘッドのノイズが大きくなるのですが、バイクに跨ってヘルメット被ってるのに「音がでかいな~」と感じるのは相当です。
それが

4回

も発生しているのは尋常じゃ~ありません。てか、2回目あたりでヘッドを分解してみりゃ良かったのですが・・・・日常の忙しさにかまけて怠ってしまいました。。
まぁこんな感じでただでさえ狭いガレージがもう『振りまくったコーラ』のようにぎゅうぎゅうですわなvvv
イメージ 1
でもやっぱり屋内は快適!!
まず、ヘッドのサイドカバーを外します。外してまず長ボルトに不可解な傷が?!
イメージ 2

イメージ 3
もうこの時点でありえない傷です。しかも段が異常に深い・・・。
さて、ブログを拝見していただいた皆様、この時点で何か原因か予測してみてくださいね♪正解の方にはもれなく『イカ輪業』のステッカーを差し上げます!(作ったらねvv)
ヘッドとシリンダーを切り離しスタットボルトからヘッドを引っこ抜き、カムを抜き・・・カムを・・・あれ?カムが・・

抜けない?
(゚Д゚)ハァ

なんで?
とヘッドをのぞいて見ると・・・
イメージ 4

うん~~~~~~~~~~~~~~~~
ん?
(この時点で解った方にはステッカー2枚!)
ちょっとまて!!なぜ

カムベアリングとハウジングの間から
『あなたの知らない世界』
が見える?!
まさかベアリングがイカれて(←イカ故に)ヘッドのハウジングを喰っちまったか?!
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
いやまて、だったらとっくに異音だぁ~なんだ~で解るはず。。。しかも異常な鉄粉(アルミか)は出ていない。ではなんだ?!
とりあえずカムを強引に引き抜いてみる、そして世界は動いた・・・・
イメージ 5

カムが・・・・カムが・・・片減りしてる?!!?!?!?!
なんだこりゃ!しかも大枚払って掛けたDLCコーティングが全ておじゃん!!!!しかも減り方が尋常じゃない!ベアリングも左右死んで無い?。。では原因は・・・






皆の者、面を上げぇ~い





イメージ 6

はい、左がシフトアップのカムで右がJUNのカム。遠近方じゃないですよ~vvv
もう解りましたよね

ベアリングの大きさが違うんです!


(゚Д゚)ハァ


事の発端はシフトアップのスクエアボアアップKITを購入したときにカムをDLCコーティングするためにベアリングを外したのです。そして会社の出入りの業者さんに新品のベアリングを取り寄せてもらい表面処理が終わったカムに新しいベアリングを取り付けて組み付けて浮かれポンチになっていた訳です。2014年8月15日から2015年5月5日までベアリングが間違っていた事に今まで・・・



気がつきませんでた!!!

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
言い訳させて頂けるならば端的に
『忙し過ぎて時間が無かったんだ!』
これだけです・・・ダメですね・・・趣味に時間を裂けないオタクなんて・・・。
(あ、みなさん気がついていませんが、みんな4STMINIオタクですよ、それも極度のねvvv)
ベアリングの寸法を間違えるなんてエンジンをいじる者として言語道断!!ましてや、間違えたベアリングを圧入したときに確かに『変だな』とは思っていたんです。しかも通常サイズより一回り小さいから無理なくハウジングに

IN

ですよvvvv

はぁ・・・落ち込むなぁ・・・・。
とりあえずヘッドはもうダメかも?!

次回は【損傷】となぜ今ままで【健気に回る事ができたのか】を検証します。

今回は本当に反省の一文字です。カスタムは確かに無理があるが、『いいかげん』であってはならない。これはおもちゃであり玩具でない最低限人の命を運ぶ物。必要であればフレームやエンジン・ブレーキにいたるまで素人ながら補強を入れる。それは『安全』を確保するためだ。少なくとも大体のモンゴリは軽く『ぬわわkm』付近まで出る、そこでエンジンが一気にロックしたら?一人で死ぬのはただの笑いものだが、他人を巻き込むような事は公道を走る以上許されない。・・・考えただけでも恐ろしい・・・。時間が無かったからと言い訳する自分、こんなお粗末な結果をさらし全国のモンゴリのユーザーさんに申し訳ないとしか言えません。。
しばらくはドック入りしそうなのでじっくりと直しましょう♪
でも宮ヶ瀬は行きたいですね~親父の4速カブでも借りて行きますか♪

ではまた!

アディオス・アミーゴ

つД`)・゚・。・゚゚・*:.