夏は日も長く、外出したい気持ちが上がる季節です。
いつもより深酒をしてしまった・・・など多いと思います。
思ったよりも高温多湿で
思ったより水分を摂れているようで摂れていない
思ったよりアルコールを多く摂取してしまう
思ったより紫外線を多く浴びてしまう
思ったより冷たいものを飲んだり食べたりしてしまう
この自分で思ったよりというのはとても
多いです。
皆さんそうだと思います。
まず重要なのが・・・
アルコールは水分ではないという事。
夏は気分が上がり無理をしてしまうという事。
室内と外の温度差もかなりありますので、エアコンを浴びる時間も多くなります。
この温度差で血の巡りが悪くなり「だるさ・むくみ」を引き起こします。
そして、冷たいものを摂取しすぎて内臓が冷える事により、胃腸障害が起きます。
水分はしっかり摂らなくてはいけません。
そしてできる限り湯舟に浸かる。
そして、温かいものも摂取する事です。
常温のものでも構いません。
冷たいものを摂りすぎた日は室内のエアコンにあたっている間だけでも構いませんので、温かいものを摂取しましょう♪
くれぐれも熱中症には注意してください。
汗をかくのはとても大事ですが、汗が乾くと冷えます。
そして真夏でもあまり汗をかかない方も多くいらっしゃいます。
汗が出にくい方もしっかり水分を摂り、たくさん尿でも排出してください。
胃腸障害が起きて、だるさが出る方もいらっしゃいますので、注意しましょう☆
そしてむくみやだるさが気になったら、是非Amaranthへお越しください。
お待ちしております。