身体に良い正しい姿勢は、全ての人に知って欲しい姿勢です。
「私は美しく見える姿勢だけでいいの」
「俺は仕事が楽にできれば後はどうでもいい」
その気持ちもわかりますが、よく考えてみてください。
確かに、ある目的のために特殊な正しい姿勢を
せざるえない人はたくさんいるでしょう。
しかし、そういう人達にも日常生活があるわけです。
日常生活でもその姿勢を続ける必要があるでしょうか。
身体に良い正しい姿勢から見ると、
モデルの正しい姿勢は「胸つき出し姿勢」です。
背中から首にかけて強い負担がかかっています。
事務職の正しい姿勢は「猫背姿勢」です。
腰・肩・首に強い負担がかかっています。
特殊な正しい姿勢のままで日常生活を過ごすと、
身体は休むヒマがありません。
しまいには身体はその姿勢で固まってしまいます。
健康に良い姿勢をしたくてもできなくなってしまうのです。
つまりこれが「姿勢が崩れた状態」です。
ではどうすればよいかというと、最低限、
日常生活では姿勢を切り替えて、
身体に良い正しい姿勢をすればよいのです。
日常生活で「疲れにくく」「負担が少なく」
「動きやすい」姿勢を心がけていれば、
大きく姿勢が崩れる事もないでしょう。
① 10:30~12:00
③ 18:00~19:30
【 受講料 】 2,000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポッコリおなか? 猫背? ・・・ ゆがみの原因って、なんだろう?
どうしたら綺麗になれるの? ・・・ 正しい姿勢とは?
姿勢を意識することで、ボディラインが美しくなり、基礎代謝があがり
ダイエット効果も ・・・
普段の生活習慣を、自分自身が知ることで 美しさと健康が同時に
習得できる。そんなプログラムがいっぱいの体験型セミナーです!!
<日時> 2011 年 7 月 26 日 (火)
① 10:30~12:00
② 16:00~17:30
③ 18:00~19:30
<料金> お1人様 90分 2000円
<場所> 南部地域交流センター 「よりなん」
岡崎市上地2丁目39-1 TEL 59-3600
<持ち物> からだを動かすことのできる楽な服装とタオル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ 主な社会貢献活動
えがお回復整体 明楽堂
〒444-0823 愛知県岡崎市上地5丁目1-20
TEL & FAX: 0564-58-0161
HP : http://egao.hp4u.jp/
MAIL : smileseitai@gmail.com
ブログ:http://egaoseitai.blog45.fc2.com/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞★。.:*:・
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

にほんブログ村