音叉といえば今西美どりこと
TFT音叉セラピストのミドリーヌです♡

1年前の音叉セラピーのカウンセリング資料を整理していたら
当サロン最高年齢のクライアントさんの資料が目に付いた。

そういえばあの82歳の猛毒オバァちゃん凄かったよな~笑

<毎日の日課>
他人批判、病名が付かない症状の病名探し(病院巡り)、
家族に文句、痛い痛いと言い続ける、怒る、人の話は聞く耳持たず、
自分の話は強引に聞かせる(基本文句&悪口&痛い)、自己批判

半世紀以上かけてねじ曲がってしまったおばあちゃんもうちのサロンで音叉を受けると「後ろ向き思考」が「前向き思考」にシフトするから面白い♫

来店時は「膝が痛くて階段が登れんわww」と言ってたのが、音叉後にニコニコ手を振りながら階段をスタスタ下りてたのには驚いたww

一体おばあちゃんに何が起こったのか?!

これはカウンセリングで負の感情にアクセスをし、音叉でインナーヒーリング「内なる癒しの力」を発動させたことによる嬉しい結果なのです。

施術後には自分が周囲に不快感を撒き散らかしてたと氣づき「反省」が始まった。そういえば亡くなったご主人からも「お前は一言多いんだよ」といつも注意されてたのを思い出したそうです。

そして82歳のおばあちゃんによる名言も生まれました。

「これからは誰を恨むでもなく、まずは自分を正そうと思う」

「みどりさん、あとねもう一つ氣づいたわ。無心に何かに没頭してると痛みをすっかり忘れてるって。楽しくても、気分悪くても痛いんだったら楽しいほうがええわ。これからは楽しいと思うことをどんどんやるわ」


この時は何歳になっても本人の心の在り方で
やり直せんるんだな~とめちゃくちゃ感動しました。

ほんと、この仕事をしているお陰で毎日がミラクルです。
おばあちゃんからもしっかりパワー頂いてま~す♡