グルームヘイヴン楽しんでますでしょうか?

前回のグルームヘイヴンの感想レビューは2シナリオクリア後のものですが、今回はグルームヘイヴンが発売されてから20シナリオ以上遊んだ後の感想、レビューを書きたいと思います。

 

↓完全日本語版が遂に発売!超面白い超大作!

グルームヘイヴン 完全日本語版

グルームヘイヴン(Gloomhaven)完全日本語版 20シナリオ以上プレイした後の感想とレビュー

20シナリオ以上プレイしての率直な感想

前回同様に、また今の率直な感想から。

 

相変わらず超面白い!

 

ですね(笑)

一部の方のネガティブなレビューも見かけましたが私は相変わらず超楽しんでおります。

20シナリオ以上プレイしての感想を徒然なるままに

1、2シナリオプレイした後もワクワク感が半端なく、超楽しかったですが、20シナリオ以上プレイした今でも普通に次回のプレイが楽しみでたまらないです。

マジで中毒性抜群ですね。

海外では続編のフロストヘイヴンなるものが発売されるようですが、この続編の日本語版が出たら私は間違いなく購入します

それくらい楽しめているし、最高のボードゲームです。

 

1プレイ2時間以上ですが、プレイし始めると一瞬で2時間が過ぎ去ります

これは本当にすごい。

朝からプレイしても3、4シナリオやると気づいたらもう夕方です。

このレベルの熱中度は久しく味わってなかったですね。

欠点はその結果5シナリオ位したら1日が終わってることでしょうか(笑)

100シナリオで200時間遊べるというのは決して誇張表現ではありません。

簡単そうなシナリオをプレイしてみても、直ぐに勘違いだったと思い知らされて、2時間プレイしています。

200時間遊べるボードゲームってそう多くはありません。

しかもやろうと思えば2週目も可能ときた。

あまりにも面白いので私は2週目をやろうかと思っています。

使ってないキャラクターを使うのも良いし、ランダムダンジョンだけでも十分面白いです。

 

このゲームは、プレイする毎に自分のキャラクターの動かし方がどんどんわかってきて、そうなってくると俄然プレイが楽しくなってきます

慣れてくるとキャラクターのプレイに飽きてくるのでは?と思っていましたが、そんなことは全くありませんね。

1回のプレイでまだ楽しさが見えてこない方は、ぜひ自分のキャラクターのカードの使い方がわかるまで、プレイしてみてほしいですね。

私も大技を使いまくってあっさり脱落してたりもしました。慣れてきた今では脱落はほぼしなくなり余裕持ってクリアできるようになりました。

こんな感じでカードの使い方が分かってきた方が、確実に楽しさが増します。

 

慣れてくるとシナリオに応じてカードを入れ替えられるようになってきます。

自分お気に入りの鉄板のカードと鉄板のムーブなんかも出来てきます

これがまだまだ本当に面白い

LVが上がるにつれてカードの選択肢も増え、更に補正カードもガンガン強化されて、攻撃するのが楽しみになってくる。

また、鉄板ムーブだと思っていたカードを外してみて、使ったことのないカードもあえて使ってみると、また新しい発見があったりする

LVMAXになるまでキャラクターを使っていても未だにそう感じます。

 

色々な進行にランダム性をもたらしているのは素晴らしいアイデアだと思いました。

同じシナリオ数プレイしたとしても、アイテムやシナリオの開放状況はパーティによってことなります。

これは2週目を遊べるリプレイ性があるということです。

 

宝箱のアイテムも、繁栄度で開放されるアイテムも、ランダムアイテムも、本当にワクワクする。

お金がたまりやすいゲームではありませんが、コツコツ貯めたお金で気になるアイテムを購入して、シナリオで使ってみるとそれだけで快適さや面白さが増す。

凄いアイテム手に入れたと次のシナリオが楽しみになる。

アイテムも未開放のものがまだまだ山ほどあり、これから先の開放が楽しみで仕方がない

名刺入れに市場のアイテムを入れるというアイデアを真似てみたのですが、これが最高です。

自分オリジナルのアイテムショップが誕生して、そのラインナップ見ているだけで楽しめます。

またそのラインナップが徐々に開放されていくのを見るのも楽しいときた。

初期装備の状態から、とりあえず適当に頭から足まで一通り装備をそろえるとそれだけで楽しくなる。

 

カードの強化システムも本当に良く出来ている。

カードにシールを貼るのは若干躊躇うでしょうが、カードを1枚強化するだけで世界が広がります

攻撃、射程、移動、回復、に1追加されるだけで、明確にゲームのプレイ感に影響が出ます。

自分のお気に入りのカードはお金を多少払ってでも強化しておくと、楽しさ増です。

安いものなら30G位でも強化できるのでやってみるといいでしょう。

このゲームは自分のレベルが上がると敵も強くなるため、こういうカード強化などで相対的に強くしないと戦えません。

どのカードを強化しようと頭を悩ませるも楽しいです。

射程が短くて使えなかったカードも、射程が1伸びるだけで化けることだってあります。

ただ、LV2以上の強化コストはやや高すぎる気がします。。。皆LV1ばかり強化することになりそうです。

 

人生目標カードシステムは本当にもう最高です。

卒業&新キャラ登場には最高にワクワクしたし興奮しました。

折角育てて強くなってきた自キャラクターとの別れは惜しいかと思いましたが、惜しさ1割ワクワク9割ですね(笑)

なんやこいつーっなんじゃこりゃーっそういうことかーってなったりして、超新鮮なキャラクターが楽しすぎる。

タンクが抜けたりと当然パーティのバランスが悪くなることもありますが、そこは・・・まぁ自分の腕次第ということで頑張りましょう(笑)

そしてパーティにとってみると完全に新キャラの奇抜な行動に、他のプレイヤーも一喜一憂。

他のプレイヤーは自分の目標も頑張って達成するぞ!ってなりますね。

それくらい新しいキャラクターが使用できるのは楽しいし、ワクワクする。

説明書にはキャラクターの引退で新しい体験が出来るようになっています、と書かれていましたが、本当にそう良く出来てると感じます。

 

ストーリーも分岐がガッツリ増えて凄いことに(笑)

色々なルートがあるのはパーティの選択次第で本当に面白い。

どのルートも気になって少しずつ進めたくなること間違いなし。

シナリオも良い感じにいやらしく出来ており感心します。

分岐が増えすぎて今の自分たちの立ち位置がわからなくなることがたまにあるのがネックですかね?(笑)

パーティシートにこのルートはこういうストーリーっていう形で、ルートと付帯情報を書いておくのをお勧めします。

 

街と道中イベントですが、こんな面白くてずるいの良く作ったなという感じです(笑)

回復やダメージなどの多少のイベントから、一度きりのイベントなのに、レアアイテムがもらえたり、新しいイベントが開放されたり、されなかったりします・・・

私たちのチームはまだ酷い結果に遭遇してませんが、選択し次第で酷い結果に遭遇した人も多いんじゃなかろうか。

ズルして選択しなおしたくなることもあり得るくらいの、違いがあるイベントもあります。

でもこれがまた面白い。

シナリオから帰ってきて街イベントをプレイするのもかなり楽しみの1つになること間違いなしです。

アドバイスですが基本的に何でも挑戦してみる精神で選択すれば比較的結果は良くなる気がします(笑)

 

プレイ環境ですが、私が初めてグルームヘイヴンを遊んでから1か月半経ち、環境も大分変化しました。

最初にスタートした初期メンバーとは休みが合いづらくなり、集まりづらくなりました。

 

どうなったかといえば、初期メンバーのクラスや人生の目標は、そのまま箱に眠った状態になっています。。。

いつか誰かにクリアしてほしいが・・・来るべきその日までお預け状態です。

しかしまた別の新メンバーたちと集まって、新しいクラスを作ってシナリオを進めるようになりました。

また、ソロプレイの頻度が増えました。

 

こういう複数パーティを作って自由に進められる、全てのシナリオをプレイできるのは所有者特権というやつですかね・・・

これが皆で出し合って購入したのであればこうはいきません。

毎シナリオを全員が集まって進めることになるでしょう。

 

自ずとソロプレイ頻度が上がりましたが、ソロプレイが想像以上に面白いです。

あくまでも複数人プレイの合間でやっているだけですが、難易度が非常に高くなり、複数人プレイ以上に戦略が重要になります。

敵のレベルが1上がるだけで難易度が急上昇。

なんとなくやるだけではクリア困難です。

2,3回クリア失敗を経て敵の配置や能力を確認し、次の挑戦では、カードの選択からカードの使用タイミング、喪失タイミングを考えまくって超考えながらプレイしていました。

 

ソロプレイだからこそ、他のプレイヤーを気にせずじっくり頭を使いながらプレイできるので、それもまた最高です。

私はソロプレイボードゲームも大好きなのですが、このグルームヘイヴンの面白さは突出していますね。

ソロプレイボードゲームでこういうのを待っていたという感じ。

準備以外の面は他のおすすめソロプレイボードゲーム以上です。

 

まあ、ここまでソロプレイを褒めていますが、当然ですがマルチプレイの方が面白いです。

 

慣れてくると、持ち主以外のプレイヤーもコマの制御やセットアップなどを手伝ってくれるようになりますが、一人プレイだと全て自分でやることになり時間はそれなりにかかるようになります。

また、キャラクター行動のランダム性も減るためサプライズな行動はなくなります。

敵の数もソロプレイ2キャラよりは、3キャラ・4キャラの方が多くなるため、遊びごたえが増します。

特に範囲攻撃キャラにとってみると、敵の数によってカードの有効性も大きく変わってくるでしょう。

秘密裏の人生の目標をお互いに達成を目指しているというワクワク感はなくなります。

相手にとってみれば、相手の人生の目標はある意味サプライズなのですが、そういうサプライズはなくなります。

卒業するときは他の仲間と一緒に遊んでいるときが良いなーと思ってプレイしてたりします。

 

ソロとマルチの違いはそんな感じです。

 

ちなみに、私は結構自分ルールを取り入れて遊んでいます

一番公式のルールを無視しているなーと思うのは、LVアップ時に使用可能になるカードですね。

本来LVが上がって一度獲得したカードは変更できないルールですが、私は好き放題付け替えて遊んでいます。

LV4のこのカードをさっきのシナリオで使ったから、次のシナリオではもう一つのLV4のカードを使おう、とか。

次に同じクラスを使うのは恐らくグルームヘイヴン2週目です。

2週目に取っておくよりは、折角なので1回のキャラ作成で全てのカードを使いたいと考えたためです。

逆に公式ルール通りにLV毎に1枚しか増えず、選択しなかった方のカードは使えないプレイだとどうなるんだろう。

使ってみると思ったよりイマイチカードも多いため、カードの選択に失敗して、プレイしづらいキャラくなるなんてことが多そうな…

あとはメインキャラは複数パーティでプレイ可能なようにプレイしています。

また、シナリオで獲得した宝箱のアイテムはプレイヤー間で受け渡ししています。

こんな感じで、公式ルールに縛られずにプレイできるのも、ボードゲームの良いところです。

 

皆さんはどんな自分ルールで遊んでますかね?

-------

 

以上、20シナリオ以上をプレイした後の感想でした。

次にグルームヘイヴン記事を書くのはクリア後でしょうか。

 

このペースだと1年以内にはクリアしてそうな気がします。

が、普通に強くてニューゲームな2週目プレイもしてそうな自分がいます。

 

それくらい面白いし、2週目も楽しいゲームですね。

マジでお勧めです。

気になっている方はどこかで体験プレイしてみるか、思い切って購入しても損したとは思わないでしょう。

 

↓完全日本語版が遂に発売!超面白い超大作!

グルームヘイヴン 完全日本語版