やらなきゃと思っていたけど、手続きが苦手で放置していたマイナンバーカード手続き。
既にマイナンバーカードは持っています
なので、第二弾の申し込みをするだけです!
マイナンバーカードの読み取りが、携帯によってあて方のコツがあるくらいで、携帯のアプリからやったら、割とすぐに登録できました
私はPayPayにポイントがつくようにしています。
次の日に15000ポイント(7500×2)もらえました〜
子どもの分も登録したかったけど、同じPayPayにはポイントがもらえないようです
(1人分しか受け付けられないとの事)
困ってしまいましたが、日々使っているWAONでも大丈夫なので、そちらにしました!
WAONは何日かたってもチャージされてなくて、いつくるのかなぁと思っていましたが、イオン銀行の機械にかざすとマイナポイントがもらえるお知らせがありました!
すぐにマイナポイントをWAONにチャージ!!
子どもの分も15000ポイント(7500×2)もらえました〜
このポイントは一人一人がもらえる権利かな〜と思ったので、子どもにもあげる事にしました。
でも、さすがに小学生にこんな大金はあげすぎだと思ったので、買いたい物1個にするとか、いくらまで使うとかをきちんと考えてもらいました。
ゲームソフトと攻略本に決めたようで、喜んでいました
後は、子どものお年玉とか貯めてる銀行へ預けようと思います。