こんばんはっ!


今日は、事務所の芳賀優里亜ちゃん、赤神幸依ちゃん あめちゃんと言ったほうがわかるかもね^^

の舞台に招待もらって、行ってきました。

「#落語とハワイが恋をしてる」です!

 

もぉ、最近の出来事がリンクしまくりで、ここでもまたびっくり。

舞台の台詞の内容が、何話もあったのだけど、自分と一致する部分が多々。

 


私目線ね。

一ヶ月間、ダイエットしてたのは、ブログにも書いていましたが

ダイエットのとき、マネージャーに励まされ、勇気づけられ、

そして、あめちゃんのツィッターの、おなかの画像も、励みのひとつとなっておりました。


そして、この舞台で、あめちゃん。あめちゃんは普段雑誌とかCMとかが多い気がするから

なかなか会えないと思ってたので、嬉しかったです。

優里亜ちゃん、私が言うのもなんだけど、ほんっと成長したと感じました。

2006年だったかな?2007年だったかな?アルジャーノン以来じゃないかなっ?

事務所では何度も撮影でお会いしたことあった気もしますが。

繊細さが、好きなんだよね。優里亜ちゃんの演技。手のしぐさが、好きだわ~。

奥さん役も演じるようになったのね。ネタばれしませんように。

 

 


そして、次の約束に行くのに、なんだか、ちゃんと電車乗ったはずが

なぜだか逆方向、逆方向に行かされる。

やっとのこと、たどりつき~恵比寿。


ドラマにもよく使われてる場所だよね。あんなシーン。こんなシーン思い出す方も多いかも。


私はというと、恵比寿は、日の丸自動車学校に通ってたから、

その思い出も出てきます。


38階の叙々苑へ。


夜景撮ってたら、東京タワーの上の雲が光ってた。

他のひとらの写真は、光らない、なにこの現象?

竹本先生の授業は、いま38万円なんだそうだ。一コマだと3万8000円。

私が習ってた頃は、15万とか、一コマだと15000円くらいじゃなかったかな?

断食とかされて、価値があがった???


人は、進化によって、発展によって、

たとえば、昔だったらさ、歩いて東海道とかね。熱田神宮、伊勢神宮と行っていたでしょ?

新幹線で、行けば、飛行機で行けば・・・。

時間を買う感覚と似てる。

できないことや、時間のかかることを、ぱっとできるようになるには

やっぱその筋のすごい人に習うのが、早い。

だけど、そのお金を払う価値があるのか?うさんくさいとか、思う人もいるだろう。

信じますか???信じるか信じないか、だよね???

 


占いで、誰か忘れたけど、言っていた。

「運勢が低迷しているときは、新しい人と会うとよい」

 

ここ数年の眠ってるときの夢、なぜか本当に、現実で実現してる。

CMで実現になってたり、自分が演じてるCMもそうだし、

前に共演した方が、その夢で、ほんとうに状況が同じだったり。。。

 

夢でみるのもいいが、最近、現実がどんどん動いているから

現実にしていこうと思うよ。

 

ps わたし、台詞、まわりに助けられることあったなぁ。
友達にも、通訳してもらい、伝えたい感情を、うまく言ってもらってたことあったよ。
親友のちはるちゃん~。


人それぞれ覚えてることって、同じこともあるけど、違うときってあるの不思議だね。

重要に思ってること、大事なこと、興味あること、とか、

そういうのが違うからってのもあるのかな?

 

みんなが役に立ってるからこそ、生きてるんだよ!

俺なんかちっぽけな人間なんて思う必要ないんだよ。~ファンのおにいさんへ。

 

 

ジョエルロブションって三ツ星のとこだよね?

大人気のラーメン屋さんの前を通ると、いろいろ置き換えられそうと思った。^^


長文読んでくれて、ありがとう。きらキラハート
あとで、写真も付け足します。


*天野里咲*