違う問題解いたら また振り出しやし。



問題 4 自動車には、有効な自動車検査証または自動車損害賠償責任保険証明書を備え付けなければ運転してはならない。 ×

ややこしいなもう!!!!



問題10  交差点以外で横断歩道などがないところに信号機があるときの停止位置は、信号機の1メートル手前である。 ×


問題14  同一方向に2つ以上の車両通行帯があるときは、交通量の少ない通行帯を選んで走行した方が交通の安全と円滑につながる。× ~~

問題19  道路に面した場所に出入りするため、歩道や路側帯を横切る場合は、歩行者がいるときにかぎり一時停止をする。 ×


問題21  交差点付近を走行中、緊急自動車が近づいて来たので、交差点をさけ左側によって徐行して進路をゆずった。 ×


問題23  バス専用通行帯は、原則として指定された車と、小型特殊自動車、原動機付自転車、軽車両のほかは通行してはいけない。 ○~~


問題26  道路外にでるため左折するときは、その直前で道路の左側に寄って徐行しなければならない。 ×~~


問題29  道路標識や道路標示による指定がない一般道路で、総排気量125cc以下の自動二輪車の最高速度は50キロメートル毎時である。 ×



問題35  優先道路を通行しているときでも左右の見通しのきかない交差点は、徐行しなければならない。 ×


問題36  自転車横断帯を横断している自転車がいたので、すぐに止まれるような速度まで落として通過した。 ×


問題37 図の道路標示は、「前方交差点あり」を示したものである  ×~~ 横断歩道あり


問題38
図の道路標示は、「自転車専用道路」であることを示している。 ×~~自転車横断帯


問題41 徐行や停止の合図は灯火により行い、その時機は徐行や停止をしようとするときである。 ○


問題46
図の道路標識のある道路は優先道路であるから、交差点とその手前30メートル以内の場所で、自動車や原動機付自転車を追越すため進路を変えたりその横を通りすぎてもよい。○


優先道路。。。。。。。。。。が~~~~~~~~~~~~~~



問題52 仮免許で路上練習するときは、その自動車の前と後ろの定められた位置に、初心運転者標識をつけなければならない。 ×~~



問題65 荷物の積みおろしのため、必要最小限度の人を貨物自動車の荷台に乗せて運転することが出来る。 ×


問題68 普通自動車に積める荷物の高さの制限は、地上から3・8mである。○
(三輪と660cc以下は除く)


問題71 車を運転中、速度が速くなるほど、視野が広くなる。 ×~~


問題85 125cc以下の普通自動二輪車は、二人乗りでなければ高速道路を通行することができる。 ×


問題87 自動車専用道路及び中央分離帯のない高速自動車国道の最高速度は、一般道路の法定速度と同じである。 ○