昨日に続いて、

気持ちのいい風が流れてきていた、

毛谷黒竜神社の境内端にある

石段を上ってみました。

 

 

境内社になるのでしょうか。

中腹に、摂社にしてはたいそう立派な

樹木の生い茂った中に

神社が鎮座されていました。

 


風はすでに流れていなかったので、

こちらからではないようです。

 

 

サイトで調べてみたら、

石坂上町中町というところの

石工の氏神様として祀られていたのが

この白山神社だそう。

 


こちらがメインのお社らしく

小さな石の祠が中心にありました。

可愛らしい注連縄もちゃんとされています。

 


祠の中に彫られている3体は

仏像のように見えるので、

神仏集合の時代に創られたものなのかな。

 

祠を守る小さな狛犬さんたちは

まるでスフィンクスみたいで素敵です✨


 

鳥居をくぐってすぐ

両脇にいらっしゃった狛犬さんたちも

スフィンクスのような

タテガミをされていました😳

 

 

なんか、お顔が独特で、

笑ってはいらっしゃるのですが

なんていうか、

妖怪チックな印象というか気配が

ひしひしと感じられました。

目は猫っぽい🐈‍⬛

 

 

尻尾は立ち尾。

左右のデザインが違っていて可愛い✨

千葉の狛犬さんの尾っぽは

みんな同じデザインです〜。

 

 

スフィンクスなタテガミ✨

胴体はするりとしているので

全体の創りが不思議ではあります……。

 

 

 

こちらの境内社は

長居のしにくい場所だと思います。

私がいた間に4人の方が来られたのですが、

さら〜っと回って

すうっといなくなっちゃったので、

確かにね……と思ったのを覚えています😌

 

清掃はある程度はされていて、

榊も注連縄もあり、

忘れ去られている神社ではないようなのに、

なんとなく、淡々とした気配と

こちら側との距離を感じました。

やっぱり下(黒龍神社)との差なのかなあ。


ちょっと上がってきてくれたら

ここに居るのに……。

まあ来なくていいけどね。


そんな感じなのかな?

ちょっと拗ねていらっしゃるような

そんな感じなのかもしれません🙄

 

とりあえずは

冷気というか霊気というか、

夜はここはまずそうな気がします。

 

 

 

一方、黒龍神社の狛犬さんたちは

筋骨隆々、逞しい戦士です。

 

 

 

どんと来い✨的な感じで

後ろ姿は2対とも同じ。

 

 

 

境内に置かれた龍🐉の画。

こちらにいらっしゃる黒龍さんかな?

 



 

上から黒龍神社に戻ってきてから

社務所でお守りなどを眺めていると、

何種類かあった龍の御朱印やお守りを

買い求めに次から次へと

お客さんが来られていました。

 

私は知らなかったのですが

あとで車に戻ってから調べたら、

こちらはどうやらパワースポットとしても

御朱印としても人気のようでした。

 

そうか〜、だからか〜! と納得。


ご家族連れもいたのですが

スピ系の雰囲気のある女性や男性、

『御朱印巡り』の女性グループと、

ちょっと不思議だったのです。

龍神様🐉は人気がありますね。

王女も参拝の記念に

通常の御朱印をいただきました😊✨

 

私にとっては本社よりも

境内左側の西宮恵比須神社さんが

とってもよかったです。

恵比須神社は癒しの波動に満ちていて、

洗われてとてもクリアーになりました。


 

あと、毛谷黒龍神社さんで感じたのは、

ちょっと人が多いのかもな……

ということでした。


パワースポット神社とのことで

人もたくさんいらっしゃって賑やかで、

龍神様のパワーもあって

神気と人気(じんき)の両方のエネルギーが

集まっているんだと思います。

ただそれに応える神社側(人)の体制は

大変なことかもしれません。

 

社務所で対応されていた女性の波動が

ピリピリとがって感じられて、

声をかけるのを躊躇いました。

買い求める人が多いので

休む暇もないんだろうなと感じつつも、

みなさん神社の神気を信じてお守りや

お札や御朱印を購入されていると思うので、

今は穏やかに対応できる体制に

なっていますように。

 

私は境内左側推し✨😉