天乃めぐみのブログに

出会ってくださり

ありがとうございます❣️






人の絶対的強みとは


AI時代と言われる今


人間の圧倒的価値と思うもの。


それは、感じて、考えて、思う心です。


もしかしたら、人間以外の動物達にもあるのかもしれないけど、

伝える術がない。犬猫ハムスター鳥


人間世界のなかでは、

アイコンタクトや、鳴き声などで、

人が感じ取ることで成り立ってるとおもいます。


人同士は言葉がかわせて

態度でしめせて

といろんな表現方法がありますよね?ニヤニヤ


その表現をみて感じて

受け取り側がどう受け取るかで

結果がかわってきてしまう。


これが最終的に

加害者意識VS被害者意識になってしまう。

「心の中の在り方で、実際の加害と被害という意味ではありません」

人間特有の心の仕組みです。


どちらも表裏一体でワンセットだけど、

悲しい結論をだすのか

嬉しい結論をだすのかは

その人次第なんですよね


ネガティブな解釈で

最悪の妄想をくりひろげ、

気分の悪い結論をだす癖のある人は

どこにいっても、だれといてもいつか必ず問題がおきる。もやもや


一方、いつでもポジティブ解釈で、

持論を疑い相手を想像出来る人は、

誰といてもどこにいっても

恵まれた環境を作り出すことができる。虹


シンプルにこの差なのだと思います。





自分の人生を恵まれた環境で豊かにしたい。

けれど、いつまでもパッとしない現実が

続いているのであれば、

自分の感情、表現、受け取り方を、

まず一旦疑ってみないといけないかもしれません滝汗


自分の感情が何を感じているのか?

何が不満だと思うのか?

どうなったらいいと思うのか?

思ったことをどう表現するのか?

どうやったら丁寧に伝えられるのか?

どんな言葉を使うのか?

投げかけられた言葉をどんな風に受け取るのか?

相手はどんな思いで

どんな状況でそれを伝えてきたのか?


そういったことをきちんと

考え想像し、お互いが気分の良い

環境を保てることを意識して

行きたいと私は思います。


と偉そうに言ってる私も笑い泣き

当然めちゃくちゃ失敗します。ゲローゲローゲロー

トライ&エラーの繰り返しです。👍

それが、日々勉強、日々気づくことで、

変化していける。アップアップアップ


これこそが

人間の絶対な強みだと思います飛び出すハート


最後まで読んでくださり

ありがとうございました❤️


一緒に頑張りましょうドキドキ


友だち追加


セッション募集中です❣️

お気軽に

公式LINEにお問い合わせください❤️