5/21

ルナミス110MHを買って迎えた最初の休日


丁度時化。


行くなら今日だ、という事で出撃。


海に着くと、これはもらったも同然、楽勝ムード。

友人と2人でやり、

友人が早速2回掛ける。

一方自分はノーバイト…


やばい…


友人は1本キャッチ


焦る


大潮なのでどんどん潮が下がる


潮が下がった時に打てるポイントへ移動。


3投以内に出そうな雰囲気。

・・・

沈黙


まじか。


1番良さそうなこのサラシで3投で出ないなら望み無さそう

という事で

波の向き的に今日はあんまりサラさないけど、

サラしたらポイントになる所に切り替え。


少し波を待って、


キタっ!


微妙な強さだけど大潮でみるみる内に下がるのでこの波を逃したら次いつまともなのくるかわからないからもう投げちゃえ!


すると、一撃で。




ルナミス入魂‼️

50台のかわいいサイズでしたがよかったです👍

竿の調子はというと、、、

硬い笑

硬さが欲しくてこの竿にしたがこんなにだったとは笑

その分キャストは気持ちいい‼️

そしてキャスト後のブレの収束がとても優秀


魚掛けてからは、バットからベリーちょっと少し上までは棒です笑

感度が良いとの事ですが、、、良いのかどうかよくわからなかった!笑


掛けるまでは最高なロッド、

掛けてからのファイトはやはり柔らかく粘る竿の方が楽しい


まあ全ては取れないので何かを得るには別の何かを失うのが釣具ですね。


ルナちゃんの出番は風が13m以上吹いてる時のようなコンディションですごく良さそうです

何はともあれ、幸先よいスタートでよかったです!