小林住宅アンバサダー、天野ジャックです。

2021年に土地を購入し工務店と話を進めるも、途中から7ヶ月の着工遅延、3000万の値上げなどを求められ、家が建たない危機に陥りましたが、小林住宅で、満足できる家を建てて頂きました。

AB64_amanojack15   のコードを来場ホームのコメント欄かアンケートに書いて貰うと、商品券3000円分貰えるので、小林住宅の展示場行く時は是非使ってください。
今までも何人かの方にメッセージ貰って相談は受けてるので、気軽にメッセージください!


子供ができてから、コース料理から遠ざかっていたんですけど、子供たちを預けて久しぶりに行ってきました!


京都フォションホテル爆笑




めっちゃ


ゴー⭐︎ジャス!!!




もうこの時点でウキウキです。




席からは京都の街を一望できます。




コース一品め

鮑などの貝類のジュレ。

下にムースが入ってるんですが、めっちゃ美味しい😋




滋賀の虹鱒を低温調理したものです。

生とも火が通ってるのとも違う食感で、いくらでも食べれます。




このバケットがまた小麦の味がしっかりしてめっちゃ美味しい!

おかわりしました。




京都地鶏とフォアグラのラビオリです。

ラビオリにもたっぷりのフォアグラ。鶏の上にもフォアグラ。

トリュフの香りがめっちゃいい!

私はこれが一番好きでした。

また食べたい!




鰆とキャビアです。

キャビアの美味しさはよくわからないですが、これは美味しかった!

山葵ソースですが、そんなに山葵は主張してませんでした。




羊なんですが、なぜかフォアグラみたいな味が。

美味しい羊はフォアグラのような味になるんでしょうかね?

へりくつ子はこれが一番お気に入りのようでした🤩




デザートです。


お腹めっちゃいっぱい!!


サーブする方も気持ちよく、非日常感が味わえてとても楽しかったです。


ホムカテ民っぽいことを書くと、






天井真ん中、吹き抜けだと思っていたのですがよく見ると違いました。

折り上げ天井の中、鏡になっていたようです。

実際見るとめっちゃ奥行きがあるように見え、この案いいなと思いましたが、家に使うのは難しいかな?



京都フォションホテルおすすめです!

紅茶が有名ですよね。

ただ私紅茶のいい物の味わからないんですよねw

リプトンも美味しい😋