雨仕舞い検査がありましたが……



今回は指摘なしでした爆笑

心なしか現場の雰囲気も明るかったような気がします笑

建築中最後の検査だったので、報告書もすぐに郵送されてきました!





こんな風に空気が流れるように貼るんですね。




丁寧!












この下の施工例だけ若干荒いような気がしますが笑、okとのことでよかったです!




雨仕舞い検査、見えないところ且つ見てもわからない所なのでありがたいですね。



小林住宅で指摘があったのは、アンカーボルトの少しの歪みと、構造金物の不足のみです。

アンカーボルトの倒れは頑張ったら施主も見れないこともないですが、構造金物は難しいうえにボルトの締め忘れなどもあったので、単発でいれてもいいかもしれません。


ちなみに私が依頼したところは、


https://www.iengo.ne.jp


こちら、イエンゴというところです。

実は私もアメブロで見つけました。


基本5回で11万と交通費+税金です。ツーバイフォーの方は7回なのでもう少し高くなります。


大手の半額以下なんなら三分の1くらいで、

「この検査以外にもわからないことがあれば聞いてくださいね」

といっていってくださり、実際に何点かメールで質問しました。

めっちゃ良心的で親切!!



小林住宅の方はしっかり施工してくれていますが、私のように病的に心配性笑い泣きの方は入れると第三者の視点で指摘してくれるのでとても安心だと思います!