うちはメタルクリエイトさんのアイアン手摺りを家の中に使っています。
そのカタログに
こういう、ポール灯も載っていてこういうのもつけたいと言っていたのですが、メタルクリエイトさんのはなんとお値段30万…笑
つけれません笑
なので他社さんのでつけていたのですが、するとポールと表札が別々になります。
2本立つのが若干気になると伝えると、グランの社長がこれはどうですか?とおすすめしてくれたのがこちら。
リクシルさんのもだそうです。
しかもこちらポストや飾り、表札のあるなしを選べます。
言ってぱっと思いつくのが流石社長ですね。
こちらにしてもらうことにしました。
ただ、値段は前の2本のより高くなったような…笑
減額って難しい!笑
ただ和やかに打ち合わせは進みました。
「いい職人さんをお願いします!」
というと
「20年くらい一緒にやっている職人さんにもう頼んでいるので職人さんは安心してください」
とのこと。
ありがたいです
また実はこっそり営業さんに同じ部材を使って、他の小林住宅提携の外構の会社さんに見積もりを取って貰っていたのですが……
やはり同じ部材では10万ほどしか差がでませんでした。
外に出せば安くなる可能性もありますが、めちゃくちゃにされる可能性もありますし、思ったようなデザインにならないことも。
また豪邸こつこさんも、グランさんなのですが他の会社にも予算をとったけれども突出して高くなくバランスいい感じだった、今とても満足しているととコメントくださったり、kirinさんも外構は家の15%から20%くらいかけたほうがいいと書いておられました。
そうなるとそんなに高くない? いや高いけど
となりまして……
ということで、
外構はグランさんに決定しました



これで外構も楽しみです

減額の為植栽とゴロタ石は施主支給です!