アースレイジ
■監督:ニック・リオン
■出演:ハンネス・イェニケ ベッティナ・ツィマーマン
■ストーリー
無謀な資源開発によって起きた自然の猛威に立ち向かうディザスターパニック。北海で続発する魚の大量死や船舶の消滅の調査に乗り出した沿岸警備隊のトムは、GS社の資源開発計画の全貌を知る。警告も空しく、海底ガスの爆発により巨大竜巻が発生し…。


感想。
半年ほど前に鑑賞した作品なので、内容うろ覚えにつき詳細間違ってたらごめんなさい。

最近のディザスターパニックではもうテンプレになりつつある、人災な天災wってやつです。
内容はもう在り来たりな【目先の金に目が眩んだ悪徳企業の違法掘削】ってやつですわ(;´Д`)何だか私最近、その手のばかりをアップしてる気がする…
これといって目新しい展開は無いです。

豪華なヨットで家族旅行中の一家。
海から異常な悪臭と泡立ちが発生してヨットごと海中へと沈んでしまったというシーンから始まりました。
そこからそう遠くないビーチでは沢山の人が遊んでいます。若い女性サラと、サラの義理父トムが喋っているとそのヨットが消息不明という緊急通報が入ります。トムは沿岸警備隊員。
トムはヘリで捜索しますが船影は無し。しかし突然、同僚のスヴェンとの通信に雑音が入り通信不能になり計器も停止してしまいますΣ(´Д`lll)墜落しかけますがギリギリその海域から脱出すると、ヘリは正常に戻りました。

場面は変わり、GS社という大企業の会議室。この手の作品に出てくる企業はほぼ100%悪徳企業なので、勿論今回もぶれることなくガッツリ真っ黒ww
CO2の分離と貯蔵を海底で安全に行うという新ビジネスを開始するらしい。うん、胡散臭さまっしぐらで大変分かり易いw
それの資金集め船上パーティをガス掘削基地の近くで行う計画らしい。
そのパーティの演出を会議で提案する広報部の女性マリー。
GS社トップのシェルキングってBBAが分離開始のスイッチを押すのと同時に盛大に花火を打ち上げてパーティ開始するって演出を提案するマリーですが、ガスの掘削現場で花火なんか上げられるか阿呆とけなされるマリー(´・ω・`)うん、それは当然よねw
しかしマリーの色んな演出案自体は優秀らしかったので、シェルキングはマリーの上司ではなくマリーを掘削基地に派遣して、もっと良い案ひねり出して来いやと命じます。
その事実上の大抜擢に同僚と喜ぶマリー。面白くないのがマリーの上司。
そしてその糞上司に脅しをかけられたりするマリー(´ゝ`)糞はどこまでも糞やのう。

そして海岸ではへネスという7~8歳位の少年が、冒頭のヨットの船名が書かれた切れ端を発見してトムにこんなの拾ったよ~と見せに行きます。いいこいいこと褒めるトム。ヘネスはスヴェンの息子のようだ。
場面は変わり、作家のハンナという女性が助手のマイクに伝説の怪物アルキテウティスについて延々と語ってるシーンw映画鑑賞者への説明だなwwそのアルキテウティスの言い伝えが絡んでくるんだねww
“魔女の穴”がどうとか言ってるハンナwうん、その魔女の穴とやらが今回開くんだねww

場面は変わり、船でなんか調査してる“緑連合”って組織w要するにグリーン・ピース的な組織だよね(-∀-)あとでこの緑連合も絡んできます。

浜へ出たマイクとハンナは大量の魚や海鳥の死骸を発見します。さっき語ったばかりの言い伝えを思い出す2人。
「これは予言よ。魔女の穴が開くわ」と断言するハンナ。

一方のトムは仕事でマリーをゴムボートに乗せて掘削基地へ向かいます。その基地にはなんとサラが!
サラはここの研究員らしい。(インターンみたいな立場ですが)
サラは緑連合のビョルノという男とこっそり通信。何とサラは環境保護団体w緑連合のメンバーでしたwwここで違法行為をしてる証拠を掴む為にスパイ行為をしてるのですよw
ビョルノはサラにデータを送るように要請してます。こっそり通信中、なんか基地内では皆がバタバタしてます。トラブルでも発生してるのか?その隙に座標を送信するサラ。
その座標の場所へ船で移動したビョルノ達の消息が途絶えたので、緑連合本部である大きな船では組織の連中が慌ててます。
そこへ沿岸警備隊トムからの無線が入ったので繋ぐリーダーのリック。トムはマリーを送る途中にビョルノの船を発見したと伝え、呼びかけても返事が無いので中に乗り込むと言って船の中へ。ビョルノ達は死んでいて、下からブクブクと冒頭の臭いアレが上がってきましたΣ(`Д´ )ギリギリ脱出するトム。
取り敢えずマリーを基地へ降ろして船に戻るトム。

その頃、アホなサラは、GS社のセキュリティ部に電話も通信もデータ送信も全て筒抜けてるのを気付かず、データをUSBメモリにコピーしたあと拘束されちゃいます(´・ω・`)
うん…常識で考えて、そんな大企業の研究室的な場所なんてスパイ等の防止のためにガッツリ防犯をしてあるよね…サラが世間知らず過ぎというか緑連合に良い具合に利用されちゃってたというか何というか(;´Д`)色々浅慮過ぎ。
そんなサラは連行される途中でマリーとすれ違い様にマリーのバッグにUSBメモリをポイッ。気付かないマリーw可哀想にこれが冤罪を招く羽目にw
そうとは知らないマリーは、どこまでも花火の演出に拘ってるし('A`)花火から離れろやマリー。GS社の補給船を見て、花火に使える(・`ω´・)!と食いつきますw
そして豪華客船のチェックをするマリー。そんなマリーの元にトムから連絡が。基地に勤務してるサラという娘に連絡が付かないので探して欲しいとお願いします。了承するマリーですが、そこでようやくバッグの中の見知らぬUSBメモリに気付きます(;´Д`)
ヤバイものとは知らないマリーはそのまま持ってて、基地に電話でサラの件を確認しようとサラの名前を出した途端にセキュリティ部に通信妨害され、そしてシェルキングに呼び出されてサラの仲間扱いされて解雇通告されるマリー・゚・(ノД`)・゚・。 あっというまに社屋から追放されるし。とばっちり過ぎて可哀想…

その頃ひっそりと海上の風力発電の風車がひっそりと次々沈んでいくシーンが。地味すぎて笑ったw

意味不明に解雇されたマリーは怒り狂ってトムの元へ殴り込み!ヽ(`Д´メ)ノ気持ちは分かるw
そしてUSBメモリを取り出すマリー。二人してそのデータを開けてみて、それを持ってハンナの所へ。サラはハンナの娘らしい。2人は魔女の穴の話や消えた船の話などを聞きます。
更に話を進め、サラの恩師がサラを緑連合へと引き込んだ事が判明。
何故かトムとマリーがイイ感じに距離を縮めてたりwありがち過ぎる展開だしww
そして2人はその恩師(大学教授)の元へ。しかしその2人をGS社の黒服セキュリティが尾行していた~(-∀-)ここからしつこい黒服野郎。
恩師に色々説明受けてる時に黒服野郎が銃を持って乱入Σ(`Д´ )逃げる2人Σ(`Д´ )追う黒服Σ(`Д´ )
バイクで逃げ切ったと思われた2人ですが、トムの家に帰って吃驚。既に黒服共に家捜しされてズタボロ状態でした(;´Д`)
しかも待ち伏せてた黒服共に襲われてUSBメモリを奪われますがボートでハンナの家に逃げる2人。
だがしかし( ゚Д゚)GS社に訴えられる2人。しかもテレビニュースであの教授が射殺と報道(´・ω・`;)なりふり構わないな悪徳企業。無表情無言で追いかける黒服野郎がキモイw

作品の流れ的にやられっぱなしになってるわけもなく、銛を持って夜中にボートで基地に忍び込むトムとマリー。ハンナはボートで見張り役。
意外にアッサリとサラを発見しw連れ出そうとしますが「証拠探しをしないと!」と正義感丸出しのサラ。若いのう…( ̄ー ̄;
この基地の真下にメタンガス田があり、それを違法にこっそりと汲み上げてるらしいGS社。サラはトムに「このまま引き下がるの?」と煽られてw一緒に証拠探しwwサーバ室へ行くサラとマリー。
マリーは、今後6年間でCO2貯蔵庫をドイツ全州に造る計画を発見します。
だがしかし!サラが逃げたのがさくっとばれちゃってまたもやしつこい黒服野郎が再登場(´・ω・`;)
サラが監禁されてた部屋にあっさりと閉じこめられる3名様w
どうしようったらどうしよう~(´Д`lll)なところで意外な活躍を見せたのがハンナwトムの同僚スヴェンに「3人が帰ってこないので乗り込むわ」と無線連絡してサクッと乗り込んでサクッと3人を発見wwwアッサリ発見しすぎだよおばちゃん…
見つかって乱闘になったものの、逃げ切る4人( ̄д ̄)
4人は緑連合の船へ。データをリックに渡します。それを元に色々分析する緑連合さん達。
どうやら海底のメタンガス層が海底の空洞?に充満してるらしい。数十年ごとにその充満しきったメタンガスが噴出するのが魔女の穴の由来なわけですね。
更にその充満してる所へCO2を注入したら、海底が陥没して大規模範囲で陥没した穴に海水だのなんだのが吸い込まれた挙げ句にガスを大噴出しちゃうようだ。
100km範囲の人間や動物が全滅するという現象が起きるらしい。

そんな危険な現場へ向かってる例の資金集めパーティの豪華客船wあと1時間で到着予定(。・д・)
それを避難させるためにヘリで船に向かうのですが、その前に何故かキスをする2人w時間が無いだろ!空気読めやヽ(`Д´メ)ノ
ハンナ達は避難を市長に陳情しますが、そんな大げさなwとかで却下する市長。ハンナは怒りながら灯台の警報を鳴らして島民を灯台に集めます。
何故灯台かというと、灯台の建ってる場所は地盤が強固なので地盤沈下しないかららしい。
順調に島民たちが灯台に避難してきます。

緑連合も客船のブリッジに警告を送りますが一蹴されちゃいます(´・ω・`)まぁ普通は胡散臭い組織の言葉なんてきかないよねぇ。
そして客船ではシェルキングが挨拶し、分離開始のボタンを押します。それを受けて基地でも稼動開始のスイッチをぽちっとな。
トムとマリーは強引に客船のヘリポートに着陸し、パーティ会場に乗り込みます。追い出されそうになりますが、基地で警報が鳴り始めwそして陥没開始したのでトムが窓から離れろーと言ったかどうかまでは忘れましたが、色々阿鼻叫喚な船内。
ガスも噴出を始めて巨大な渦が出現します(´・ω・`;)
客船は引き摺り込まれそうになるわ、基地はぶっ壊れてザマァだわ(-∀-)
海底の崩壊が始まり、それは島まで到達します。そこでようやくへネス君が避難して来てない事に気付くヘネス君のママとスヴェン。いやいやいや…誰より大事な息子を確保してから避難に来いよ(;´Д`)
ヘネス君は海岸で遊んでます。ギリギリセーフでスヴェンはヘネスを確保して灯台に逃げ込み一安心…かと思いきや!まさかの斜め上展開が( TДT)
せっかくヘネスを確保したのに陥没の震動で何か重量物が落下し、それの直撃を受けてヘネスのママ死亡Σ(´Д`lll)えー

渦に引き寄せられてる客船を補給船で逃げようとするGS社員をヘリに乗ったトムが説得してトムがヘリを利用して繋いで曳航してもらい、ギリギリ脱出。ヘリは墜落するがトム脱出成功。
シェルキングは逮捕され、糞上司は自殺(-∀-)
そして最後は灯台でトムとマリーがキスして幕~(*´д`)=зという悪人ザマァなオチでした。
自殺するとかメンタル弱いのね糞上司。