こんにちは〜バイバイニコドキドキ音譜


きょうは君津市民文化ホールに行きました。

東大王の伊沢拓司さんの講演会に参加ですアップ

事前に友だちを誘ったのに撃沈イラッダウンダウンダウン

一人で行きました。




会場入り前に写真をグッいい天気です。

最近君文に来ること多いかもはてなマーク

会場はほぼ満席ですね〜クラッカークラッカー

子どもからご年配の方と色々でした。

前から4列目センターあたり、とても見やすかったですウシシアップアップ

登壇された伊沢さんTVで見るより若いように見えました。

Quiz Playerがお仕事。本も発行していますと。


きょうの講演会のテーマは 

イチョウ「楽しい」から始まる学びイチョウ

共感出来たこと、知ることが楽しいグッ

自分の知らないこと多過ぎるといつも思っています。知識が無さ過ぎなんですよね。

知ることが楽しくなればいいですね。

嫌いなこと、苦手なことは避けてはかりですが、たまたまやってみて

他人と比べてダメだ〜と落ち込んでしまう。

他人と比べるばかりでなく、出来たら昨日より成長したことを褒めてあげる。

成長する自分が楽しいと思うように頑張りたくなりましたウインクチョキ

自分を好きになったらいいですね。


講演会は会場を巻き込み一体感があり楽しかったです。

子どもたちの質問にもとてもわかりやすく話されてやはり頭がいいんだなって思えました。

クイズをしているので情報の収集力凄いですが

一つのことを知るとそれに関係する情報、知識が膨らんでいくんですね。


日々の生活の中で興味がある事を楽しみながら広げていきたいです。

知っても直ぐ忘れてしまうけどアセアセニヤあせるあせる

勉強することは今からでも遅くないかなはてなマーク

頑張ってみたいと思いますグーキラキラ



うさぎきみぴょんラブラブラブラブラブラブ