身体がめちゃくちゃ疲れていたのだろうか💦
昨夜は22時には寝落ちしてしまい、
そのまま朝まで爆睡💤してました😅

なので、今朝はいつも以上に早く起きてしまい、
日課の主婦業が済んでからは、
やり残ってたデスクワークに没頭‼️

ほぼ丸一日自宅に引きこもりで、
ひたすらに取り組んだので、
仕事の早い天音ちゃんは笑
5つもの作業を1日で一気に!
且つ完全に!
やり終えてしまったのでした〜〜〜😆👍

やったぁ明日からはかなり楽になる❣️
解放だーーーーー❣️🤩



明後日は、地元某町内会様の🎤敬老会🎵
10日(日)は、庄内歌謡サークル連合会の🎤ナツメロ大会🎵
更に16日(土)は、こちらですよー❣️💁‍♀️↓↓↓↓↓

関東方面の皆様はぜひ❣️
小岩の音曲堂さんへお出かけくださいませ🎵


その翌日17日(日)は、毎年皆さまにお会いできるのが楽しみな、🎤東京庄内会🎵


21日(木)は、地元山形に戻ってキャンペーン🎤🎵

11月最後のイベントはこちら💁‍♀️↓↓↓↓↓

エントリー受付中で〜す😆👍





そして、
今日はもう一つ
最高に嬉しい出来事が🎵


プライベートな内容ではありますが、、、

以前のブログでもお伝えしました、
(我が次男坊の所属する)
鶴岡東高等学校吹奏楽部が、
事前録音審査を見事最優秀で予選を勝ち抜き、本日東京文京区の会場にて『日本管楽演奏コンテスト全日本大会』の本戦に、挑んでまいりました🎵
一ヶ月前の全日本吹奏楽コンクール東日本大会(事実上全国大会)においては、当大会審査員の先生方には評価をしてもらうことができず残念な結果に終わってしまったあの時の屈辱を晴らすべく!

絶対にここでは鶴東吹部の演奏力を認めてもらえるはず‼️と、強く信じて、祈り続けていました✨

そして届いた結果は!


やりました‼️✨

まさかまさか、
全国2位までたどり着くとは‼️

全国大会✨
どのバンドも流石だったそうです🎵

そんな中で
最優秀賞と審査員特別賞をいただけたなんて!

本当におめでとうございます🎊㊗️

毎日毎日朝早くから夜遅くまで、
練習練習の日々!
努力は必ず実るものですね✨

気負わず頑張り続ける事、
それが何よりも大事なのですね💪

そんな鶴東吹奏楽部のオータムコンサートは
こちら💁‍♀️↓↓↓↓↓


ぜひお近くの皆さま、

地元庄内の
この誇らしい鶴東高等学校吹奏楽部の演奏を、

いちど聴きにきませんか?✌️





せば❣️まだの〜✋️😚