今朝の伊豆は
ここに来てから初めての雨。

でもこの雨の風景も
何だかいい感じ。

今朝も6時半からは
目覚めのヨガ。

そして7時半からは
井原先生の気功体操♪
許しを得て、
先生の気功してる姿を
動画で撮らせてもらっちった♪
これで家に帰ってからも、
先生と一緒に気功ができるわん!

互いの事を語り合い
すっかり仲良くなった
Iちゃんと、またまた朝から
語り合い、

そして今朝の朝食をば!

{35CC4A26-63DE-4F1D-8B95-C65B5B2AF57A:01}

明日葉とおネギと人参とキャベツと油揚げがてんこ盛りおうどん
じゃこと卵と豆腐と椎茸の炒め物
人参シャーベット

ううう(>人<;)
苦節6日目にして、
ようやく炭水化物や!

写真ではわからんが、
うどんの器はそないに
大きないねんけど、
この量でお腹いっぱい!

じゃこの塩味が
なんとも美味しかったです♪

食後は今日帰るMちゃんと
Rちゃんのご好意で車に
乗せてもらって
リピーターが絶賛する
干物屋さんへ♪

{6FF03DCF-A9FB-4A9B-A00D-F8345D9413BD:01}

とてもこじんまりした店内ですが、
ここのお魚は、
塩干し・みりん干し・塩辛、
すべてにおいて手を抜かず、
安心安全無添加にこだわり、
「一切のごまかしをしない食品」
「安心して食する事の出来る食品」を
作ることをなさっているお店だとか。

{384421EF-FC83-4B0D-98FF-C1EFE4DCEE25:01}

お魚はどれも新鮮で、
そしてそんなに高くないの!

そしてここに来たら
皆んなが買うのがこれ!
イカの塩辛!!ダウン

{8F14FCFB-47CB-43EB-B054-FB406ED10556:01}

保存料とか一切入ってないので、
10日ぐらいしか持たないそう。
帰ってから食べるのが
楽しみだわん❤️

買い物のあとは、
近くのドライブインで
紅茶すすりながら
女子会ターイム!!

なんとMちゃんの義理のお姉さんが
35歳で子宮体癌ステージ4、
Rちゃんのアメリカに住む
お姉さんは乳癌のステージ4との事。

その話の流れで、
私も2人にも乳癌であることを告白。

そのおかげで、
さらに深い話が出来て
とても有意義な時間が
過ごせました。

私は乳癌になったおかげで、
沢山の仲間ができたんだな。
出会いに感謝。

宿に帰ってやすらぎでの
最後の治療タイム。

本日はお初の若い男性担当さん。
あああ、井原先生が良かったな

吸い玉と、
背中ゴロゴロローラーと、
指圧をしてもらいましたです(*^^*)

16時半からは代表との
最終面談タイム。
体重と体脂肪率、
そして自律神経チェックをし、
初日との違いを確認。

私は体重が2㎏減り、
自律神経の値が整いました。

今後の食事に対する
代表からの指導を受け
これ以上体重が減らないように
しながらも、
免疫を下げない食生活を
する事を決意。

そして今夜の夕食メニューは、
な、な、なんと!
コース料理です!(≧∇≦)

{D4FACF81-7ACE-40F6-B742-FB67450684B4:01}

{149268CE-D5E9-4B60-BC1B-47A2E0C2C8AB:01}

{D89E9D5C-5460-4B85-B8DA-3A1F49497EB9:01}

{CD9A1293-614A-4CD6-8598-250B015D097E:01}

{20D7F477-C89F-4D27-8521-0EE80AAF3C38:01}

{8616D35D-8D6A-4A7C-8EF2-632773FC48A0:01}

おいおい!
いきなりこんなに食べられる?

、、、食べられました( ̄^ ̄)ゞ

メニューはこちらダウン

{B395025D-4A55-4B40-A5C9-E4D5C0888AA4:01}

全てが美味しくて、
お腹もいっぱいドキドキドキドキ
まるで祭りのような
ディナータイムでした!

食後は帰ってからの
注意事項講座があり、
そして最後の語り合い。

名残りが惜しくて、
消灯時間を過ぎて夜更けまで
語り合いました。

明日でここを卒業します!

あ、、、
荷作りがまだや!( ̄◇ ̄;)

ようやくこのシリーズも
終わるんか、長かったなと
思ったあなたはポチッとなキスマークダウン

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村