おかんにね、
言った方がいいのか、
言わない方がいいのか、
ずっと悩んでた。

2年前父が胃癌で亡くなってから、
1人暮らしをしているおかん。

私は2人姉弟で弟がいるんやけど、
弟は離れた地方に住んでるし、

実家から車で1時間の場所にいる私の事を
とても頼りにしているおかん。

最近会うたびに、
老後の自分の事を心配してた。

そんなおかんに、
乳癌だと伝えたら…
どんなに心を痛めるだろうか。

言わずに手術をして、
元気になってから告白した方が
心配かけなくていいのでは?

そう思ってた私。

だが、友人に相談すると
絶対に伝えるべきだと言う。

そうか、そうやんな。
万が一でも手術やもん。
術中に何があるかわからんもんな。

やっぱりちゃんと話しておこう。
決意した。

そして、
おかんは泣いた。

でも、言ってよかった。

言えたことで、
私はとても楽になれた。

家族ってこういうことなのかな?

辛いこと、
分け合うことで
少し楽になって、強くなれる。

おかん、ごめんな。
親不孝やな、ごめん。

でも、約束。
おかんより、先には死なんよ。
だから、安心してな。

あんたの娘は
子供の頃から強かったやろ?

だから、
きっと大丈夫。