#大人になってから学び始めた事 | kyoutiku 日記

kyoutiku 日記

ブログの説明を入力します。

最近

お習い事を始めました。

それは、いけばな。

嵯峨御流。

 

友人に紹介していただき

月に一回、通い始めました。

 

月一回というのも通いやすい。

 

嵯峨御流は、剣山ではなく

七宝という道具を使って生けていきます。

image

 

これがなかなか難しい。

 

お花の茎を折ったり、

切り落とした茎を見えないように差して

お花の向きを決めていきます。

 

今回のお花は、ニューサイランとカーネーション、白百合。

image

百合が開けば、もっと華やかになるんだろうな。

 

私みたいな初心者だと、なんだかゴチャゴチャしてますが、

上手な方は、ほんとに水盤からお花が咲いているような

様がとっても美しいのです。

 

 

教室で教えてもらった型を

帰ってから再現するのが、なかなか難しい。

 

けれどやっぱり、

家に花がある暮らしっていいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

大人になってから学び始めた事

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する