前回の記事で【好きな物の代謝をあげる】の続きです義理チョコ


プリーツプリーズの一部を手放しすると決めた結果‥専門の買取業者に発送しました。


先方に届いたその日に査定のメールが届き‥

プリーツプリーズやme、ツモリチサトなど

合計30点以上を手放したのですが‥

買取って貰えた金額は平均すると1点千円笑い泣き


買取金額で新しい物が1枚買えるかどうか‥

な価格なんですよ泣


でも、既に何年も着ていないし

償却したと思えば当たり前なんだけど

私の脳は購入金額が高かったと覚えているから

勿体無い気持ちがで出来て

手放しを止める負の思考ループがスタート昇天


だけど世間からしたら

私が思ってる価値は既にないわけで笑い泣き


それを着ないのに大事に持ってる私って‥って思ったら、一体私は何にしがみついているのだろうと衝撃が走りましてチーン

(一瞬今回の目的を忘れかけた滝汗


結果、手放す事が出来ました飛び出すハート


何でもかんでも手放せば良いと言うわけではないけど‥自分の中で好きな物の代謝を上げると言う

目的があったので戻ってこれたイエローハート


中々手放しが出来ない方はなぜ手放すのか?とか手放した後にどうなりたいのか?を先に決めるのもオススメですキラキラ


そして,やはり余白を作る事が流れを生むし

循環する事で滞りがなくなり運気やエネルギーも上がると思いますラブラブ