実はこの日の着物、もともと違う長着を着る予定だったんですよ。

 

 

 

それがこれなんだけど。

山吹色で(かわいい)雪の輪に(かわいい)うさぎの模様(かわいい)

 

もうかわいいの十二単みたいにかわいい長着で

絶対着たかったんだけど、

これまさかの単衣/ひとえ(裏地が無い着物)だったんですよ。

 

雪の輪模様だからぜったい/あわせ(裏地がある)だと思ったのに…!!!!!

ちゃんと確認しろ自分…!!!!!

 

単衣を冬に着る人もいるかもしれないけど、

いくらなんでもぺらぺらすぎない??

試しに着てみたんですけど、案の定室内でも

すんごく寒かったんです泣き笑い

 

 

ええええ単衣ってことは晩春か初秋に着るってこと…?

雪の輪を…?

 

 

 

まあ雪の輪模様の浴衣もあるくらいだし、

案外着物ってそういうものなのかもしれないけど

これを冬に着たかったなぁ……泣き笑い

(という供養)