先週末から、ドラクエ三昧でした。

やっぱドラクエはいいな〜。

3日は第30回ファミリークラシックコンサート
ドラゴンクエストの世界 in 東京芸術劇場
{BCA4AE44-774C-4DF3-8F2B-38761ACFC191}


東京公演の時は比較的聞きに行っています、
東京都交響楽団演奏のドラクエ。

最近は本当にいい音してますね。
元々、N響が演奏されていましたが、
なんでしょう、レーベルや音楽事務所の問題でしょうか、
東京都交響楽団に変わりましたが、
N響に慣れていた自分には歯がゆかったのですが、
回を増すごとにどんどん良くなり、
すぎやまこういち先生の世界をしっかり具現化されています。

今回はドラクエⅩ。
チュートリアルしかやったことがなかったのと、
ヴァージョンアップした後に追加になった音楽も含め、
何にも知らない状態で聞きましたが、
非常に心地よい響きでした。

すぎやまこういち先生も
トータル1時間弱、素敵に指揮をされて
それだけでも感涙もの。

また東京公演ある際は是非行きたいです!



4日は、当初アイシテルズ☆スペシャルで
いろいろやるつもりでしたが、台風?雨?のあおりを受け、
解散となり、
時間が出来たので、機材やら見たくて秋葉原に行ったら、
アプリゲーム「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」
のイベントを開催していたので、参加してきました。


{5470F8AB-0C45-4B16-8E38-3953FC1DFE6A}

{62DC4251-20C9-4342-B772-629D1ED97177}


ゲーム自体は、1年くらい前に
なんかのタイイングで全部データが吹っ飛んで、
再度インストールしプレイし始めたんだけど、
ほとんどやってなくて。

だから久しぶりにアプリは開くわ、アップデート始まるわ、
てんやわんやしてしまいまいたが、
くじ引いたらゾーマのポストカードを引き当てたり、
アトラクションで射的、絵合せ、輪投げがあり、
全てクリア(他の人の輪投げは圧倒的に成功率が低かったです)し、
コースターを3枚ゲット。

なんかよくわかんなかったけど、
楽しみました。
{753FF8ED-E305-42F8-852D-3CA91782D588}


で、ゲーム自体久しぶりにやってみましたが、
やたらメタルの鍵を持っていたので、
一気にレベル上げに成功。
早く転生させたいです。



5日は、謙さんと渋谷ヒカリエで開催しています
ドラゴンクエストミュージアムへ行ってきました。
アイシテルズ☆スペシャルのメンバーで行こうと企てていたのですが、
なかなかスケジュールが合わず、結局2人で行ってきました。

{4409EF54-BA33-465B-9AB1-2F2734AE4D55}


ドラクエラブにはたまらんイベントでした。
ビジュアルアート、ジオラマ、プロジェクションマッピングで
それぞれの作品世界を表す。
感動でした。

{8DD494BD-CBD7-4130-A076-465847F27D0B}

{D831659F-927A-445B-8BD3-94580FBE5503}

{B13260B1-301E-4A1F-84E0-BCCE841BB6FA}


ジオラマ、凄かったな〜。

ミュージアムオリジナルのムービーとかも
なんか涙を誘うというか、
好きなんだな、私と思いながら、
噛み締めてました。
{98320DF8-70A7-4BE8-AD95-4AC30FD8F80D}


そんなドラクエ三昧な3日間。
ドラクエが好きでよかった〜!

ちなみに、ドラクエミュージアムに行く前、
声優の笠原弘子さんと打ち合わせをしていて、
たまたまエントランスを通りかかった時に
「そういえば、ドラマCDの
ドラクエ1のローラ姫、やられていましたね〜」
という話になり、一枚撮りました。
{8345F5B4-FA25-4C6C-A6F9-668271036F7D}