なんで同じ時間にやるのと思いつつパソコン2台起動して両方見ました


合意締結に向けた会見でここが落としどころだったのかもしれません。ただ宝塚側のほうの会見は高圧的な態度が多く、書類を見ながら喋ってたのがちょっと…前回に証拠を提示しろと言った村上理事の態度や喋り方は良くなってたように思います。素直に声高く謝罪をしてました。言い訳せずに潔く謝罪をしたのは評価できます。言ってしまった以上はもう謝罪しかないですから。あとの2人は高圧的な態度で…村上理事に変えてくれるように期待したいです。謝罪の意思は感じられました。嶋田会長とか言う人は劇団側はもう遺族に会うことはないと断言しました。妹さんいるのに?と思ってしまいました。嶋田という人は始終感じ悪かったです



遺族側の弁代理人護士会場は阪急よりだいぶ狭く…川人さんがほぼ1人で原稿を見ずに答えてました。また「ご遺族に敬意を表します」と言ったりSNSの誹謗中傷にも言及したことや応援してくれた人に感謝を述べてました。また遺族側とは別に自分の見解として話をしてたことに人の気持ちに寄り添える人だと思いました。ほとんど暗記してるし話す時に質問した記者の目を見ているということ…ご遺族に負担がかかりすぎていることなども言ってました


母親が文章を出しましたが母親は自分を責めているんだなというのがわかりました。でも証拠を出せと言う発言に傷ついていた事や娘さんが悪く言われていたことにも深く傷ついていたんだなと思いました

 

宝塚側もご遺族側も譲歩した形と思います。でもご遺族側がやりきれないんだなと思いました。私としては手紙で納得するならそれで仕方ないと思います。上級生がだれかとか宙組がいつ再開するかとははどうでもいいです。熱狂的なファンは泣いて見に行くんでしょうし。たいして貢献してないですが私のようなライトファンが消えればチケット取りやすくなって良いんでしょう?良かったですね


ですがもうSNSで故人の誹謗中傷はやめてほしいです。もうあまりにひどい誹謗中傷は開示請求を行ってほしいです。簡単に弁護士に訴えると言ってる人いますが時間かかるし手間もかかります。今のところは開示の予定はないと代理人が言いました。今後はあるのかもしれません


S記者、ソプラノ、その他数名はフェイクをたくさん流しました。OGでもそこに乗っかってる人数名いて残念に思います。証拠が出せないことを「真実」として発信するのが誹謗中傷ってわかりませんか?旭川いじめ凍死事件でも母親にXで誹謗中傷した人が開示請求されてます。2名いて罰金200万支払ってます。wikiに出てるので検索してください。旭川事件で故人の家庭環境が悪かったとか恋愛がどうこう書いてた「きなこもち」と言う人とやってる事が同じです。宙組を応援することと故人を誹謗中傷する事は別なんですよ。そんなこともわからないんですか。削除しても意味ないですから



Aさんの傷跡はたいしたことないと言ってビューティーアプリで加工した元記者も許せません。翌日と書いたり。嘘書いたなら訂正して謝罪しなよ。それを信じた人たくさんいました


ご遺族は疲れきっている様子がわかります。納得行く結果ではなかったかもしれません。何も告知されずHPから名前が削除されました。宝塚の退団者はほとんどの方が「支えてくれた家族に感謝します」と言ってます。Aさんはこの言葉を言えずに公式から名前を削除されました。ですがAさんの名誉は回復された部分が大きいです。Aさんが安らかに眠れますように願います