こんばんは🌝

Buona sera🇮🇹

AYAです。

 

 

 

”わからない”を試していく怖さ

 

 

 

今更ですが・・バシバシ感じています。

 

ケリーさんの合宿が終わり、より日々の中で自分を丁寧に見ていくことを実行しながら感じたことを忘れないように努力中なので、たぶん避けていたことも避けられなくなってきた。嫌なことも見えやすい。と、思っている。

 

 

 

これは前からの課題だけど、

とても恐がりで臆病なわたしは自分の知らないことが

 

怖すぎて、手を出せなくて、見事に言い訳を作って避けている。

 

なぜ、怖いのか・・

 

失敗するかもしれないから・・

 

では、なぜこんなにも失敗することを怖いと思うのだろう?

 

言うほど失敗した記憶も無ければ、

それによって傷ついた記憶もない。

無いことにしているだけかもしれないけど・・

 

人にバカにされた記憶も、

罵られた記憶も、

惨めな思いをした記憶も無い。

今は・・

 

失敗した記憶がないと思っている今のわたしにあるもの。

それは、そこに関しての素晴らしいほどの想像力デレデレ 笑

 

素敵なことを想像すると、そんなことは自分の身に起こるはずがないと瞬時に打ち消すのに、チャレンジの先、失敗するかもしれないということに関しては、

 

他の人にどう思われるか?

 

時間、お金、無駄ではないか?

 

何になる?

 

と、想像することは容易く、しかもどんどん広がっていく。

自分で広げてるけど、その時は気づけないから 笑

 

で、そもそも何がそんなに嫌なの?

 

恥ずかしい、惨め、情けない・・を経験したくない。

 

いつでも楽しく笑顔でいたいから、

ネガティブと思っている感情を味わいたくない。

 

なるほど、そこで感じなくて済む方向へ自分を連れて行く。

 

ところが、その自分が行きたいと思っていた場所で

結局モヤモヤしている自分に会う。

何度も何度も同じことを繰り返す。

 

だったら行ってみようよ。

 

知らない世界を、

 

”わからない”を、

 

見に行こう。

 

 

 

こんなことを繰り返しています。

 

今まではそれが苦しくて、

なんでこんなことしてるんだろうとか、

何のために心の勉強始めたんだろうとか、

そこで煮詰まっていたけど、

 

最近やっと楽しくなってきた。気がする・・

 

そして、最近の行き着く先は、

 

人間だもの。人間だから。ということ・・

他の動物さんたちにもあるかもしれないけどね

 

 

今世、わたしはAYAという肉体を授かって、

 

人間としてわたしというSpiritを楽しんでいる。

 

 

言うほど現実には何も起きてないし、

 

まだ自分でもよしっ!!!みたいな感覚があるわけではない。

 

それでも続けていくことは出来るから・・

 

続けていこう。

 
 
 
深く 
 
広く 
 
果てしない