4月26日 金曜日

明日から上手く休みを取れば10連休というGWの始まり

天気は前半は晴れからくもり雨

後半は好天になる晴れ

という予報のアマン地方です

でも本音を言えば、どんな天気でも私的にはあまり関心がない

もう何年もGWって車の渋滞や人混みの多さをテレビで見て過ごしてるような気がするもの(笑)

出かけるなら連休が終わって世の中が平常に戻ってからだわ

 

なんて言いながら写真フォルダー見てたら↓

IMAG0635-1-1.jpg

10年ほど前のGWに連れて行ってもらった藤園での1枚

あの頃はお出かけしてたんだわねニコニコ

 

こんなアマンさんでも子育て中はGW中の1日くらいは遠出するようにしてた

日帰りで一番の遠出は広島の「厳島神社」

娘らはまだ4,5歳だったかな(もう40年近く前)

鹿を怖がって抱っこから降りようとしない下の娘に主人が大変な思いをしてたっけ爆  笑

どうして宮島行きにしたのかは覚えてない汗

 

その頃はまだ北九州市にあったスペースワールドにいったこともあった

ところがあまりの車と人の多さで途中で行先変更

マリンワールドという市内の水族館に行ったものの、そこも多すぎて館内に入るのを諦めて周辺の広場でお弁当を食べたってこともあった

テレビで見てると人混みも行列も皆さん辛抱強いよね~

 

ってことで今年も予定もなく、いつもの日々

実家でゆっくり庭仕事しようか、と思ってるくらい

思ってる・・・くらい

 

で、また診断してみたら↓

え、元気ではないけどあせる

ちょっと心が疲れてる

理由はまだ言えないけれど、そのうちに

 

空元気でも出そうビックリマーク