おはようございます。

三井純一郎です。


もし、今、あなたの会社の中で、

・社員同士が連携・協力して仕事を進めてくれない
・部門間ではお互いの都合ばかりを主張し敵対してしまっている。
・ライバル意識が強くて、足の引っ張り合いをする。
・会議をするとネガティブな文句ばかりが噴出する。
・上司と部下の間の壁が厚く、コミュニケーションがうまくいかない。
・部下がどうでもいいことにばかり時間を割いて、大事な事が進まない。

といった「人の問題」が起きているなら、
少し集中してこのメールを読んでみて下さい。


なぜ、社員同士が「自主的に」協力して
仕事を進めていってくれないのでしょうか?

実のところ、これは全ての社長に共通する悩みです。


ところが、そんな社長の期待に反して

「これは自分の仕事じゃない」とか
「社長からの具体的な指示がない」

といった理由で社員同士が「自主的に」
お互いに協力して仕事をすることは
めったにありません。


それどころか、
優先順位の低いどうでもいい仕事をして
時間を潰しているのが現実でしょう。


社長からすれば、手が空いてるんなら
お互いに手伝って大事な仕事を進めてくれ
と言いたいところですが、

そんなことをガミガミと指摘するのも
馬鹿らしいですし、そもそも
細かく指摘しだすとキリがありません。


しかし、社員の立場から見ると

仕事というのは
上司の指示を受けて実行すること

というように教えられているので
指示もないのに自分のほうから
守備範囲外の仕事をする人はまれです。


ここに社長と社員の決定的とも言える
仕事に対する考え方の深い溝が存在しているのです。


ですので、もし、社員に「自主的に」
お互い協力して大事な仕事を進めて欲しいなら

パソコンのOSを書き換えるように
部下の社員の頭の中にある

「仕事というのは
上司の指示を受けて実行すること」

という古いOSも
アップデートしてあげないといけないのです。


では、どうすればいいのでしょうか?

それは、、、

http://123direct.jp/tracking/cr/pVNiuv4q/171791/12073232



http://ameclip.com/?fcode=8f7d817306094d3f30b3dad19f0070592716

http://ameclip.com/?fcode=8f7d817306094d3f30b3dad19f0070592716