こんにちは!

いつもご覧いただき、

いいねやコメントありがとうございます!

 

さて、今日…

 

【アンテナに反応するものが多すぎる?】

 

先日の記事でも書きましたが、

改めてASD息子の特性などなどを。。

 

 

息子はいろいろな事に過敏(繊細)です。

皮膚・聴覚のような感覚過敏もありますが、

一番大変そうなのが

 

 

他人の行動・言動・感情が

分かってしまう?

キャッチしてしまう?

 

 

というような過敏。。。。。。

 

 

分かるかなぁ、これ…。

分かりずらいですよねぇ…。

 

 

例えばこんな感じです。

 

 

学校のクラスの授業で

友達が先生から説明を受けているという状況で、

「あ、あの子全然分かってないな。」

「先生のあの説明じゃぁ全然通じないよ。」

「逆に困っちゃってんじゃん。」

とか分かってしまうようです。

 

 

なので、他人の事なのに、

イライラするし、もどかしいし。

「あーもー、こう説明すればうまくいくのに!」

なんてなるそうです。

 

 

こういった感じで、

日々、四六時中、

息子の中では

 

 

自分以外の他人の事まで

キャッチしては自分の感情がモヤモヤする

 

 

なんて状態が

ずーっと続くようです。

 

 

学校なんて、そんな場面

たくさんありそうですよね。

というか、

学校だけに限らず

どこだってありそう…。

 

 

これじゃぁ誰だって疲れますよね。

1日終わるともう

チーンチーンチーン

ってな状態に。

 

 

おそらくこの過敏さが

疲労の一番の要因な気がします。

 

 

でも、これって…

HSC(HSC)に似てる? 

→ 生まれつき敏感な子ども「HSP」とは? 繊細で疲れやすく創造性豊かな人たち

 

 

一体どうしたらいいんだろう。

 

 

母より