発達凸凹な小5息子ヒルマとの

日々を絵日記にしています。

 

自己紹介などくわしくは

こちらをどうぞつながるうさぎ

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

ええ、ええ、今さらですが

10連休を振り返ります。

(おそい。笑)

 

 

1日目

夫の部屋とわたしの仕事部屋を

交換しました。

 

夫は北へ、わたしは南へ。

 

もう読まない本を夫は十数冊、

わたしは悩んで3冊だけ

紐でくくりました。

 

 

 

2日目

花の種を植えました。

仕上げの水やりで

土がえぐれて焦りました。

 

 

 

3~5日目

「おっさんずラブ」

はまりました。

 

療育行ったり、だらだらしたり。

のんびり過ごしました。

 

 

 

6日目

夫とヒルマは義実家にお泊り。

わたしはお仕事。

 

ひとりの時間が必要だと

つくづく思う。

 

(このとき仕上げたのがこちらのコラム

 

 

 

7日目

ひとりでいるのは自由で

楽しいけれど、

ふたりの帰宅もうれしい母心。

 

 

 

8日目

「おっさんずラブ」に夢中。

再度、全話をイッキ見。

 

主人公の同僚の瀬川さん(45)

ニックネームまいまい、が

明るすぎて大好き。

 

 

 

9日目

自分のミスに気づきました。

 

楽天で買い物をするときは

ハピタス」経由で

ポイントを貯めているのですが

 

 

 

この数か月、便利と思い、先に

「買い物かごに追加」していました。

 

ポイント対象外と知ってショック…

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

 

10日目の夜

翌日に苦手な学校行事が

あることを思い出しました。

 

就寝時、息子の部屋から

嗚咽が聞こえてきました。

 

……ツライ。

 

* * *

 

休み明けの登校が苦手な上に

行事が重なって

不安いっぱいだったヒルマ。

 

初日を終えたら何とかなるだろうと

思ったけどどうにもならなくて、

先週はそのフォローに費やしました。

 

* * *

 

10連休は長い。

長すぎる。

 

怖がる人の背中を押すとき

その行く先が本当に

怖くないことを願う。

 

それからこの先の連休が

あまり多くないことを……。