別れ際に号泣されて大急ぎで帰宅してみたら、何でしょう、このドライな感じ。

 

笑顔で歓迎されるかと思いきや、わたしになどまったく興味のない様子。

【関連記事】第1話「生後0日目~退院までの様子」
【関連記事】第2話「生後4か月でアレ?と思う」
【関連記事】第3話「生後7か月、呼びかけに反応が薄い」


生後何か月からこうだったのかはっきり覚えていないのですが、これはパパが出かけるときも同じでした。

当時はこういう子もいるんだなあと気にしていなかったのですが、発達障がいの乳幼児期早期にみられやすい行動として、ばっちり本に載っていました。


 
高機能自閉症・アスペルガー症候群「その子らしさを生かす子育て」

 


「ママ、おかえりー!」保育園のお迎えで、うれしそうにお母さんに抱きついている年少さんを見て、ふわっとあたたかい気持ちになりました。

 

そうして親子の絆は強くなっていくのでしょう。


年長さんのヒルマは、先生やお友だちにうながされて、迎えに来たわたしをチラリと見ますが、すぐに背中を向けて遊びつづけます。


別れ際に号泣することはもうありませんが、再会によろこぶこともまだありません。


「ヒルマのこと大好きだよ」 わたしが呪文のようにくりかえして来たのは、そうあるべきと思ったから。じゃないと時々、忘れてしまいそうなのです・・・

【つづきを読む】第5話「1才で目立ちはじめる遅れ」
 

* * *

 


きのう、このブログがこんなことに・・・

 

 

 



カウンターががんがん上がるなあと思っていたら、Amebaトピックスで「発達障がいに気づくまでの道のり」として紹介されておりました。

 

 

 


はじめましての皆様、お越しいただきありがとう。
(メ
ッセージのお返事、おくれておりましてすみません)