子どもの身長を測ろうとする夫婦

ヒルマ(1歳)の身長を測ることにしたのですが、

夫から本ののせ方が悪いと指摘されました。

 

「それだとすぐズレるでしょ!

 本の直角の部分を使うんですよ!」

 
 


子どもの身長を測るため頭に本をのせる夫

「もっとアタマつかってよ!」と

言うので、夫にまかせました。

 

ヒルマのあたまに本をのせ

あとはメジャーで測るだけというときに──




夫が持った本がズレる

夫の持っていた本がズレました。




 

 

机上の空論とは、夫のためにある言葉だと思います。

 

結局身長はわからずじまいです真顔

 

 

※机上の空論=頭の中で考えただけで、

実際には役に立たない理論・計画。