【ラルク】30thラニバfinale〈2日目〉2022/05/22(sun) | きらきらを探しに行こう☆

きらきらを探しに行こう☆

「きらきらひかる」ものを探ましょ~♪


「ご訪問」「いいね」をくださる皆様〜ありがとうございます感謝です♪





01.ミライ
02.READY STEADY GO
03.New World
−hydeMC−
04.SEVENTH HEAVEN
05.Lies and Truth
06.瞳の住人
−hydeMC−
07.XXX
08.fate
09.finale
10.MY HEART DRAWS A DREAM
−ken.hyde.tetsuya.yukihiroMC−
11.Driver's High
12.Pretty girl
13.STAY AWAY
14.HONEY
15.いばらの涙
16.Shout at the Devil

−hydeMC−
17.Singin' in the Rain
−hydeMC−
18.LOST HEAVEN
−hydeMC−
19.星空


20.FOREVER
21.予感
22.Blurry Eyes
−tetsuyaMC−
23.GOOD LUCK MY WAY
−hydeMC−
24.虹





2日目はアリーナで本当ドームのほぼど真ん中〜一応ラッキーな事に席が1番端だっので暴れやすかったのと隣の方が男性で私の席の半分をお使いでしたので😅端で助かりました💦おそらくその隣も男性だったので狭かったのかな?😅出過ぎで一度スタッフさんに注意されちゃいましたけど😱人の頭が入りながらもなんとかメンバー4人を肉眼で捉えました💦ムリギリですけど😅Wシートでもそんなもんです良席なんて極一部で、銀テも羽も飛んできませんょ😅あ!たまたま私めがけて銀テが飛んできたんですけど隣の男性が私の前に出でかっさらっていきやした😱漫画みたいな光景にアングリでしたけど😅がははw😆







BASS 

👆NEW
私の中に住みついた時間♥




今日はアリーナになりステージの演出が良くわかりました😍💕最初ステージの前に幕が掛かっていて中が透けています。奥に楽器やメンバーのシルエットが見えました〜♪💕丸ステージツアーで使われた透けるスクリーン(LEDビジョン)と思われます。(バンドの初ライヴの日付である

【1991.05.30】

の文字が映しだされたあと、2022へと数字のカウントアップがはじまり)その幕が上がり上でスクリーンになる演出となっていました😆昨日のスタンドからは分からなかった事が色々見えました♪💕丸ステージで使われたと思わる棒がメンバーの後にありまして(ネオの時に上下したやつ)光の演出をしてくれていました💕真横スタンドからだとステージ上のスクリーンがまったくわからなかったのですが結構スクリーンを使っていたんだな〜と思いました〜♥(メンバー左右・後と、上?・頭上ステージ左右)スクリーンでは色々なものを演出で映していました〜💕神秘的だったり綺麗でした💕




【ミライ】
シルエットさえも😍カッコイイ〜💕最初の音が「お!くるくる」って感じ「ラルクがあそこに居るんだねー😆」「いるんだ😳いるんだ😆」おそらくメンバーも始めの音に耳をすませて集中〜中♥〜ファンも集中〜♥「いるいる😍」

「ねえ?」って生ファンに向かって生hyさんが問うてる〜😆💕
「響いている?大切なメロディ〜ぃ?」

そもそも、この曲を聞いた当初〜いくつかの曲(ラルクの曲)が浮かんだ〜珍しくMelodyラインがあの曲?みたいな感じになったけど(ネット上でもファンの間で少し話題)今思えばワザとかな〜(笑)今や「ミライ」は私には「ミライ」なので何故か浮かんでこなくなった😆💕なぜよ😆💕曲が時間の経過と共に私の中で变化(ヘンゲ)した凄い曲です😆🌈そんなパターンもあり?がはは😆💕ファンだから気づく曲って凄い〜暗号のような曲〜やん〜凄い〜そしてhydeさんがファンを思って作ってくれた曲だし〜ラルクの新曲を待ってたファンがステージに立ち生演奏を待つファンに披露するって、どんだけ凄いですか〜😆ラルクに底知れない慟哭を感じるのは私だけですか〜?😆めっちゃラルクを表現し今このラルク演奏〜見つめる見守るファンの今のために作られ〜ミライに「さぁ手を伸ばして」伸ばした(チケットをゲットしたファン)だけが今!ココに!居るねんな!わかる?この瞬間♥めちゃめちゃ凄い事なんだけど〜ね〜😍💓ここですでに最高のセトリ完結してるとか♥本当に凄すぎる😆💕過去に戻る事は出来ないし変える事もできないけど「ミライ」は僕ら次第だろ?
なぜラルクが好きなのか〜「生」と「死」を歌い〜太陽に気づかせてくれるから〜明日〜太陽が崩れても〜名もなき花の私でも自分の限られた生きる時間を自分にとって価値ある時間に思えるから〜私の限られた時間に価値を教えてくれて私の世界が終わる〜その瞬間まで暖かい未来を共に歩んでくれる演奏者
L'Arc~en~Ciel🌈
(光の橋を架け届ける者)

あれ🤔楽園へ導く天使なん?

あ!メンバーの後のスクリーンに🌈虹が架っていて〜
そして
「虹が架かり〜♪」の所で
左右のレーザーが一本の線が7本に広がり虹になり🌈が架かる(ツアーの時もね☺️たまアリの1日目は私の下に架り2日目は頭上に綺麗に架かって虹の先に自分が居て最高の演出でした😆奇跡?)

あ😅
語ると長くなる💦


【READY STEADY GO】
うお〜
今回高速回転なしですけど〜
体がピョンピョン飛び跳ねちゃうよね〜😆
ベース音が〜ベース音が色付きながら耳に刺さる😆
hydeさんがステージ手前を歩きながら右端へ移動してたような🤔とにかくジッとしてないので😆ユッキーだけステージ中央なんてザラにあるhydeさん見失う😆💕のもザラです😆💕