土曜の18時頃、体調が悪いと言ってソファーに横になってそのまま寝た息子


嫌な予感がして洗面器を用意しておきました


案の定寝ながらソファーに吐いてしまって、慌てて洗面器を持っていってそこに吐いてもらいました


その後も2時間おきに嘔吐


4回目の嘔吐で救急相談の電話をして、また吐くようなら救急に、との事だったので様子を見ましたが、夜中の2時に5回目の嘔吐をして、少し遠い救急病院に行きました

(電話で教えてもらった病院を近い順に電話して断られて3番目の病院になりました)


結論から言うと急性胃腸炎でした


半日から1日がピークで、吐いたり、下痢したりしてウイルスを出すしかないとの事でした


吐き気止めの坐薬を入れてもらって、朝方4時半頃に家に帰ってきました


夜間診療とのことで7,700円かかりました

(電話の時に教えてもらいました)


今回の診察で坐薬を3回分処方してもらったので、次に吐くことがあった時には坐薬を入れて翌朝まで様子を見ようと思います



日曜の朝、会社の上司に連絡をして、月曜日のお休みをもらいました


そしてこの日は、午前中に知り合いと妹の家にある残りの不用品回収をする約束をしていました


私と息子は留守番することにして、夫に任せました


30分ほどで終わったようです


その後夫に、買い物とお昼のお弁当を買ってきてもらいました


息子はアクアライトとゼリーを食べさせました


ソファーが昨日、悲惨なことになってかなり臭かったので、重曹水でしっかり掃除しました


なのでソファーに座れなくてしんどい…


夫がいない時、しんどくてカーペットに横になってました


息子には、

お母さん、2階のベッドで横になりなよ。

って言われましたが、また吐いたりするんじゃないかと思って不安で離れられませんでした


お昼食べてから夫に許可をとって寝室に行き、2時間ほど寝かせてもらいました


夫も寝不足なのに申し訳ない


夜ご飯は夫に、レンジで簡単にできる総菜の素みたいなやつでおかずを作ってもらいました


こんなでも、金曜よりはかなり動けてます


トイレ掃除もできた


あと夕方、3人でSwitchの新発売の桃鉄を1時間ほどやりました


家族でやるのは初めて


100年設定にしておいて、ちょこちょこセーブしながら進める予定です


このあとに私はお風呂に入ったのですが、お風呂から上がったら息子がカーペットに体育座りをしてシクシク泣いていました


夫にどうしたのか聞いたけど、急に泣き出したそうです


息子に、

どうしたの?体調悪いの?

と聞くと首を横に振ります


お父さんのこと?お母さんのこと?幼稚園のこと?と、いくつか質問をしても質問のたびに首を横に振ります


悲しいの?と聞くと、

うわーんとさらに泣き出しました


抱きしめて気持ちが落ち着くのを待って、まずは夫と一緒にお風呂に入ってもらいました


お風呂から上がるとケロッとしていて、その後も理由を聞きましたが、なんでもないよー!としか言わず、教えてくれませんでした


なんとなく察しているのかな…


体調の方は、この日は吐くこともなく寝ましたが、夜中に苦しそうな咳を何度もしていました


朝起きてからも連続した咳をしていて。


胃腸炎の治癒証明をもらいに行く予定でしたが、診察の結果、お腹の風邪もだけど、喉の風邪も引いていると言うことでした


咳が酷いのでよく効く薬を処方してもらいました


今日の夜中、朝方の咳がどうかを見て、登園させるかを決めてくださいとの事でした


会社の上司にはそのことを伝え、明日の朝に、出社するか欠勤するかを連絡することになりました


本当は今日の午後、妹のアパート退去の立ち会いだったのですが、元旦那さんに息子の体調のことを伝えたら私は立ち会わなくていい事になりました


当日、妹のアパートに行く前に私の家に寄ってもらうことになりました


インターホンが鳴ってでると姪でした


解約通知書とアパートの鍵を渡しました


姪の顔を久々に見てホッとしました


やっぱり可愛いなって思いました

(顔だけじゃなくて愛おしいという意味で)


甥に会えなかったのが残念だけど、今週の水曜の夜、姪と一緒に泊まりに来るかな?


今の私のこのメンタルで泊まり大丈夫だろうかと心配でしたが、やっぱり会うと可愛いし、面倒見てあげたくなっちゃいますね



まずは明日の息子の体調、体調が良ければ幼稚園に連れて行くけど明日はお弁当だ


お弁当作るのしんどい


冷食いれればいいけど、それすら手間に感じてしまう


仕事も休みすぎだから、仕事にも行かなきゃ…


水曜日はついに入院先の初診


なんて言われるのかな


早く入院したい気持ちが強くなってる自分がいる


最初は入院は嫌だったし、息子と離れることが辛いことに変わりないんだけど、それ以上に日常生活がしんどくなってきていて。


限度額認定証は依頼した


ポケットWi-Fiをどこの会社からレンタルするか


あとは入院に必要な持ち物を準備するだけ



そうだ


今日は夜ご飯が作れた


カット野菜を昨日買ってきてもらっていて、それと豚肉で野菜炒めを作った


味噌汁も作ろうかと思ったけどその気力は湧かなかった


でも、キャベツ1玉をカットしてジップロックにいれられた


野菜を切ることがハードル高かったんだけど今日はできた


嬉しい


明日は仕事行きたいな


息子の咳が良くなりますように