こんにちは!あいです🌼


はじめましての方は
こちらも読んでみてください❣️

私のダメダメだった過去や
過食克服のきっかけについてお話してます🌈

↓↓↓
 




今日は醜形恐怖症過食について
書いていきます。








ちなみに醜形恐怖症って聞いたこと
ありますか??

検索してみると
他人から見ても分からないような
 外見の欠点にとらわれること
とあります。





私は中学校3年生のときに
この醜形恐怖症になりました。



原因は、初めての彼氏ができたことをきっかけに
彼氏のために可愛くならないと!
 可愛い彼女でいなければ彼氏に迷惑がかかる!
こう思うようになりました。


そこから自分の顔の一つ一つの
パーツがすごく気になるようになり
目や鼻などをものさしで
測ったりしていました。



学校から帰宅しても勉強もせず
何時間も鏡で自分の顔を見ては
不細工で気持ち悪い」と大泣きし
なんでこんな顔に産んだんだ!」と
母親に八つ当たりをしました。

この時は過食がひどい頃と同じくらい
毎日が辛くて苦しかったです泣くうさぎ





誰かが自分のほうを見ていると
「あの人めちゃくちゃ不細工だな」と
言われてるんだろうなと考えていました。




そして行き着いた考えが
顔が不細工ならせめて痩せるしかない
こう強く思うようになりました。







そこからはみなさんの想像通り
ダイエットの沼に入りますもやもや
この沼がかなーり深かったです、、、ネガティブ


とにかく可愛くなりたくて痩せたくて
固形物は食べずに飲み物だけで生活したり
体重が増える恐怖で水を飲むことさえ
怖いと感じていました。


ですが、この時期は体重が減ることの
喜びが大きかったため
空腹などもあまり感じず
毎朝の体重測定が楽しみだったことを
よく覚えています。







まさに今 過食に苦しんでいる方も
最初は可愛くなりたい、綺麗になりたい
という想いでダイエットを
始めたと思います。

なのに止まらない過食で
どんどん太っていく現実が
本当に辛くて苦しいですよね。



ですが、醜形恐怖症と摂食障害のダブルで
長いあいだ苦しんできた私でも
こんなに楽しく過ごせるようになりました🌈



だから、まずは綺麗になるために
努力をした自分を褒めてあげてください。
「がんばったね。辛かったね。」
こんな声をかけてあげてくださいねラブラブ






では、今回も最後まで読んでくださり
ありがとうございましたニコニコ





また、まもなくLINEのお友だちの方へ
プレゼントも配布予定です❣️

友だちになってお待ち下さいね🌈



「過食が辛い…」「こんな時どうすれば?」
など質問や相談もお待ちしています!
なんでも送ってください( ˶˙ᵕ˙˶ )💛

↓↓↓