いつも頑張りがちで、一生懸命なママへ。

 

 

東家未来(みきちゃん)です。

 

 



自分のための備忘録です。





私、たぶん

「言葉」というものを、

とても大切にしているし



信じすぎてしまうのだよな。




たとえ相手が、

その場の雰囲気で合わせていた言葉すらも



同調を感じたら

「相手はそう思っているんだ」

と信じてしまう。





それが元で、後から傷ついたり、

ショックを受けたりすることも多かった。







最近になって、ようやく

社交辞令だとか



相手の優しさでもって、

そうしてくれていることもあるのだとか



そういうのに気付けたりしてる感覚がある。





で、ようやくそれを文章化できた。





で、その「信じすぎてしまう」に

「疑う」をしよう、とすると

たぶんしんどくなるし




今以上に、

人を信じられなくなるんだろうなぁ

と思ってる。






多分、これの対策は

「とことん自分を信じる」

しかないんだろうと感じてる。




他人の言葉で、

ふらふらしない自分を持っとくこと

なんだろうなと。





なかなか難しいことだけどね。





でもさ



「言葉」というものを、

とても大切にしているし



信じすぎてしまう




ことが、私にとって

きっといい部分もあるんだろう。

 




だから
「直そう」とかじゃなくて

「なによりも自分を信じられる自分」

に重きを置いて過ごしていきます_(:3 」∠)_




夫が昨日朝に鯛めし炊いてた。

(仕事あるのにw)

美味しかった。




 
今日もあなたが
自分らしく幸せに生きられますように。
 

 
 
 

↓悩みを解消したい、心をスッキリさせたい方



2時間で、心屋の「核」体感できる
心屋塾 入門講座
image
6/15(火)11:00~13:00 オンライン
 
 
 
↓カウンセラー活動をより安心して取り組みたい方
 
 
【 無料 】メルマガ・LINE 配信中♪
・最新の講座、イベントの先行受付・おしらせ
・より「自分らしく幸せに生きたい」
 「私が私を幸せに出来るようになりたい」
 そんな方への、気付きに繋がるメッセージ


子育てママが頑張らずに
ふわふわ幸せになるメルマガ



LINE公式アカウント

 



カウンセラーの方
カウンセラーとして起業したい方はこちら

東家未来のカウンセラー起業のつぶやき

https://resast.jp/subscribe/119413/1195345

 
 
▼手作り布ナプキン受注販売
imageimage
 
 
 
 
▼YouTube
↓ミニラジオやってます^ ^ その他こころが楽になる動画も。

チャンネルも登録おねがいします。

 
 
 
 
▼LINEスタンプ販売中!