いつも頑張りがちで、一生懸命なママへ。

 

 

東家未来(みきちゃん)です。

 

 

 

『 子どもに体を触られるのが不快 』

 

『 子どもに頻繁にさわられるのがつらい 』

 

『 子どもとのスキンシップが苦痛 』

 

 

そんな風に思うことはありませんか?

 

 

私は割と、それがある人です。

 

 

 

 

親子のスキンシップが

子どもの成長のために大事なのもわかっているし

 

 

世間的にも

「いいもの」 「ほほえましいもの」

「すばらしいもの」

そうやって扱われていることが多い。

 

 

 

 

それでも、「無理」って思ってしまう。

 

 

そんな「いいもの」を

拒絶している自分がいることへの

【罪悪感】があったりする。

 

 

 

そんな状態だったりしませんか?

 

 

image

 

 

小野美世さんの記事に

とっても大切なことが書かれていたので

シェアさせていただきます。

 

 


▼こちらから



この「頻繁にさわられることの嫌悪感」というのは、私は子どもに対して、強く出た時期がありました。

いつでもどこでもおっぱいさわってくるし

服に手を入れてくるし(お店でも

なんかこう

当たり前のように

こっちの事情なんてお構いなしで

腹が立って、怒ったことなんて、何度もある。



「私の身体は私のもんなんだから、勝手にさわるなーーーー!!!

あんたのものじゃないーーーー!!!

嫌って言ってるでしょ!!!!!」


って。


子どもは悲しそうな顔をする。

でもまたすぐさわってくる。(子どもってえらいな

(私も、「今ならいいか」というときがあればさわらせる←ポイント)


で、言いながら思う。

ここまで言わなきゃいけない悲しさ。

このくらいのことも大事にしてもらえない悲しさ。

この悲しさが溜まりすぎると、常に怒りが出てくるようになる。



で、頭の中で声が聞こえるわけですよ、

「子ども相手にそんな怒らなくったって」

 

「お母さんなんだからそのくらい受け入れてあげたら」





…誰の声だよ、いったい…

私の身体を大事にしたいという気持ちは、一体誰が大事にしてくれるんだ。




 

今はほぼそんなことはなくなりましたが、一時期ほんと辛かった。


嫌悪感という意味では、相手が子どもであっても、大人であっても、共通してるものがあるかなと思います。

 

 
リブログ先の美世さんの記事には
解消するための方法として
「細かいすり合わせができるといいなぁ。」
とお話されてます。
 
(詳しくは美世さんの記事をご覧くださいね)
 
 
 
 
 
私が子ども相手にやっている
【子どもに触られるのが、イヤな時の対処法】は
 
「今、嫌だから、やめて」
って、ちゃんと伝える。です。
 
 
 
子ども相手の場合
いっっっくら、事前に決めごとをしていても
平気でやぶってくるんですよね(;∀; )
 
 
 
なので、子ども相手の場合は
【その都度、言う】
が大事になってきます。
 
(大変なんだけどね、それもね…)
(子がそれをわかるまでは
繰り返しやってきます…それはしゃーなしです)
 
 
 
そうやって伝えていくと
大きくなってくるとともに
「今いい?」って聞いてくるようになったり
家で余裕があるときにくるようになったり
うまく自分の気持ちが
おさまる形が出来てきます。
 
 
image
 
 
ちなみに
うちの小2の娘は
アイコンタクトをしたり
「今はイヤ、やめて」と言ったら
それに沿ってくれるようになってますし
 
(年中の娘はまだできない時がある)
 
私自身も
「今疲れてるから、触らないでほしいー」
と先に伝えたり、をするときもある。
 

 
 
 
いきなり拒絶をするんじゃなく
こちらもまず、断りを入れる。
 
これが出来たら、バッチリです。
 
 
 
それが出来なかったとしても
「強く言ってごめん。
ママにも触られたくない時もあるの」
って伝えてあげられたらいいです。
 
 
 
 
 
……なんですが、
 
そもそも
それをすることに
【拒否感】【してはいけない】
という感覚があったら
 
これ、やってみるのすらも
めちゃくちゃしんどかったりすると思います。
 
 
 
 
 
冒頭に書いたように
 
 

『 親子のスキンシップが

子どもの成長のために大事なのもわかっていて

 

 

世間的にも

「いいもの」 「ほほえましいもの」

「すばらしいもの」

そうやって扱われていることが多い。 』

 

 

 

 

 

だからこそ

 

子どもからのスキンシップは

拒否してはいけない

 

 

子どもの要望よりも

自分(ママ)の気持ちを

優先してはいけない

(ママ<子ども)

 

 

みたいなのが

自分の中にこびりついていないかどうか。

ちょっと確認してみてほしい。

 

 

それがパターンになってる場合もあるから。

 

 

 

 

 

そうなってる場合

 

 

「子どもからのスキンシップを

拒否してもいい」

 

「子どもの要望よりも

自分(ママ)の気持ちを優先してもいい」

 

こんな言葉を

声に出してつぶやいてみてください。

 

 

ここをゆるめていくと
とってもこころが楽になっていきますよ。
 
 
 
 
 
 
あとね
我が家では
家族共通のスキンシップサイン
というのがあったりします(´▽`)
 
 
サイン、といっても
両手を広げるだけ、なんだけど
その瞬間
早い者勝ちで
ハグする大会みたいなのが始まりますw
 
 
そういう
「いまだったらいいよーー」
っていう時間、タイミングをつくる。
というのをやってみてもいいかもですね^^
 
 
 
image
まずは自分。ゆとりをもてるようにしてこー(´`)
 
 
 
 
 
でね、私が美世さんの記事で
心打たれたのはこの言葉。
 
 
アホみたいって思いますか?

そんなことまで調整するの?って。

そこまで話すの?って思いますか?


でも、これ、しなかったら、即0か100かになっちゃうでしょ?


私は大事だと思う。このアホみたいな話が。
 
 
 
 
夫婦関係であっても
お子さんとの関係であっても
とっても、とっても大切なコトなので
ぜひ意識してみてください。
 
 
 
 
 
今日もあなたが
自分らしく幸せに生きられますように。
 
 
 
 
 
=========
 
 
はしぐちのりこさんの
【ココロのありかたトレーニング(ココトレ)】
 
前期、正会員の募集が始まっています✨
 
 
【自分と他人を知り、受け入れ
自分らしく生きていける私】
 
 
【整えていく場】
 
です。
 
 
スタッフとして
また講師としても参加させていただきます。
 
 
▼詳しくはこちらをご覧ください
 
 
 
=========
 
 
 
 
 
↓カウンセラー活動をより安心して取り組みたい方

 

↓悩みを解消したい、心をスッキリさせたい方


参加費無料 の グループカウンセリング
心屋塾オープンカウンセリング 
image
4/22(木)11:30~13:30 オンライン



2時間で、心屋の「核」体感できる
心屋塾 入門講座
image
4/27(火)11:00~13:00 オンライン
 
 
【 無料 】メルマガ・LINE 配信中♪
・最新の講座、イベントの先行受付・おしらせ
・より「自分らしく幸せに生きたい」
 「私が私を幸せに出来るようになりたい」
 そんな方への、気付きに繋がるメッセージ


子育てママが頑張らずに
ふわふわ幸せになるメルマガ



LINE公式アカウント

 



カウンセラーの方
カウンセラーとして起業したい方はこちら

東家未来のカウンセラー起業のつぶやき

https://resast.jp/subscribe/119413/1195345

 
 
▼手作り布ナプキン受注販売
imageimage
 
 
 
 
▼YouTube
↓ミニラジオやってます^ ^ その他こころが楽になる動画も。

チャンネルも登録おねがいします。

 
 
 
 
▼LINEスタンプ販売中!