ママの未来を自由にする
心屋カウンセラー・イラスト講師
東家未来(みきちゃん)です。
 
 
昨日は夜
私の実家に帰ってました。
 
 
 
というのも
私の妹が出産して
赤ちゃんに会うために
父が休みを取って帰っても来て
ちょうど家族がそろって
ごはん食べられる日だったのね。
 
 
母が「おいでよー」って誘ってくれて
お寿司を頼んでくれてました。
 
 
 
父が単身赴任し続けてることもあって
「家族そろってごはん」
って実家ではなかなかないのね。
 
 
 
私の一番望んでたものだったソレが
ふつーーーに差し出される状況に
なんかグッとくるものがありながら実家へ。
(まぁそれに気付いたのはめちゃ最近なんだけどね
 
 
 
 
私の娘たちは赤ちゃんに夢中で
「おっぱい飲むとこ見に行きたい!」
「ミルクあげたい!」
「抱っこしたい!」
「さわりたい!」
とめちゃくちゃ騒がしくて
それに付き合わされてどっと疲れたんだけど
(妹も赤ちゃんもごめんやで
 
 
 
なかなかできない経験をさせてもらってるよなぁ
って感じてた。
 
 
 
 
私の娘たちが赤ちゃんに夢中ななか
姉妹で色々話してて
こちらも育児を経験してる分
いらぬアドバイスをしてしまったかなぁ
なんて思ったりもして
(もうほんまごめんな
 
 
それでも
「あー、これも私なりに愛情があって
何とかしてあげたくなっちゃったりするんだなぁ」
とも思って
それになんか泣けてきそうにもなって
私もなんだかんだ姉なんやな、って感じてた。
 
 
 
家族みんなで
わちゃわちゃごはんたべて
父が買ってきた美味しいプリンたべて
子どもたちに振り回されて
可愛い赤ちゃんに癒されて
楽しんで過ごしてきた。
 
IMG_20160702_093744614.jpg
これはうちの下の子のうまれてすぐ。
 
 
 
 
帰りに父から
ずっと気になってた
治一郎のバームクーヘンを
お土産にもらい
 
弟からは
りくろーおじさんの
ロールケーキをもらって帰った。
 
これは美味しかったプリン
 
 
 
 
なんかね
なんだろ。
 
あんなに逃げたかった実家で
こんなに穏やかに
こんなに幸せな時間を過ごせる日が
ふつーーに来てしまうなんて
思ってなかったから。
 
 
ずっと、なんかギスギスして
なんか居心地悪くて
苦しいのとかつらかったのとか
さみしかったのとか
そんなのを越えて
あんな時間が過ごせるなんて
思ってなかったから。
 
 
 
今このブログ書きながら
泣きじゃくったりしてる。
 
 
 
 
ずっと愛が向けられてた。
私の欲しい形がなかなかこなかったけど。
 
 
今や
お土産とかそんなのにも
「あーー愛されてるなぁ」なんて
感じるようになってしまって
そこにすごくグッと来てしまうんよね(^^;)
 
 
 
 
子どもが産まれてから
親子関係がすごく変わったなぁって、思う。
すごく距離があったのが
少しずつ、近寄っていったかんじ。
私にとって
すごく、すごく、ありがたかった。
 
 
 
 
 
 
 
だからもし今
「自分には愛が向けられてない」
って思ってる人がいるなら
 
時間がたった時に
思いがけないタイミングで
受け取ることになるかもしれない。
 
 
 
 
私が、そうだったから^^
 
 
 
 

【予告】
参加費無料 の グループカウンセリング
心屋塾オープンカウンセリング 
8/20(火)12:00~14:00 オンライン

※大阪みのおでは10~11月に開催します

 

【 無料 】メルマガ・LINE@ 配信中♪
・最新イベントの先行受付
・子育てママ、主婦が幸せになるためのメッセージ を配信中♪ 

子育てママが頑張らずに ふわふわ幸せになるメルマガ


LINE@友だち募集中
[ ID検索 → @ilq3872d ]



LINE@とメルマガの配信内容の違いはこちら