ママの未来を自由にする
心屋カウンセラー・イラスト講師
東家未来(みきちゃん)です。
 

 

いつも化粧して、

キレイでいるママさんを見ると

本気で尊敬する。




 

お仕事で

クライアントさんと会うときとか、

写真載せたりするときは化粧してるけど




普段はどすっぴん。

日焼け止めのみで外出するので、眉なし(笑)

それで子どもの送り迎えしてます( ´ ▽ ` )





幼稚園の行事になると、

化粧であらわれる人です(°▽°)





『すっぴんありえない!』

とか思う人ではないのもあるし



むしろ

『子どもの送り迎えのためだけに化粧する』

というのが、

めちゃくちゃ負担に感じるんだよね( ;∀;)







たぶん


いつもキレイにすることが

自分の心の安定に関わる人もいれば



むしろそこを

「どっちでもいー」って

許すのが心の安定に関わる人もいるんだよな。




外見だけで見えない部分だと思ってる。





ちなみに


メイクするとき

結構ガッツリ塗りたくるんだけど(言い方よ



「メイク濃くないからいいやんー( ´∀`)」

とママ友に言われたことある(笑


(独身の時も言われたことある





奥二重だから塗ってても隠れるのよね。

印象としてそこまで変わらない方が

嬉しいからいいのだけどね。








いつも化粧して、

キレイでいるママさんを見ると

本気で尊敬する。



「そうすればいいやん」

という話でもない。






どっちが素晴らしい、というもんでもない。


どっちが正解、というもんでもない。







その日の気持ちとか

体調とか

予定とか


そういうので


選んでいけたらいいなって思う。








 
 

参加費無料 の グループカウンセリング
心屋塾オープンカウンセリング 
7/11(木)10:00~12:00 オンライン

※大阪みのおでは10~11月に開催します

 

【 無料 】メルマガ・LINE@ 配信中♪
・最新イベントの先行受付
・子育てママ、主婦が幸せになるためのメッセージ を配信中♪ 

子育てママが頑張らずに ふわふわ幸せになるメルマガ


LINE@友だち募集中
[ ID検索 → @ilq3872d ]



LINE@とメルマガの配信内容の違いはこちら