ども、あむです。


最近ハマっているのが朝活!

の中でも特にハマってることについて!


やっぱり精神的に安定したい

っていうところから、

朝活を始めたんですけど、

その時にこれすごい!って思ったことを

今回ご紹介しますね。



それが結論、

ジャーナリングです!




ジャーナリングとは、

自分の考えや感情、日々の出来事を

紙やデジタルで書き出すことを指します。


いわゆる「日記」と似ていますが、

ジャーナリングは

自己表現や内省(自分を見つめ直すこと)、

目標の整理、ストレス解消などを

目的にすることが多い点で日記とは異なります。


自分の目標を設定したところで

すぐに忘れていること、、ありませんか?


このジャーナリングをすることで、

毎日自分のやることや反省点を見つけて、

日々自分の願望ややりたいことに対して

そこに向かって一直線に向かっていける

っていうのがジャーナリングの

すごく良いところと言われています(^^)



先日私が投稿した

「私が離婚した真の原因」の

記事の冒頭でも書いたけど


最近、いろんな経営者さんの

YouTubeをよく見るんですよね...


で、そのすごい方が

いろんな経営者と会って、話を聞いてみて

分かった共通点があったらしく!

経営者みんながこぞってやっていたのが

「ジャーナリング」だったらしいんですびっくり


これ、凄くないですか?


私はひたすら純粋な人なのでw

言われた事はとりあえず

やってみようって言う精神が強いです笑


経営者マインドをガンガン吸収したい笑



私で言うと例えば

✅昨日の良かったこと3つ思いだす

✅今日のやることリスト作成

✅1ヶ月〜1年後の目標の確認


などなど、色々振り返る作業と今日やること・未来にどうなりたいかの確認を毎日しています。




すでに1ヵ月以上を続けてみて

実は...

私も1つの目標が

叶っちゃっています。


その目標っていうのが、

月の売上だったんですけど


余裕で超えちゃって、

今はそのさらなる上の目標に向かって

今月頑張っています😱❤️



これジャーナリングが要因だったのか

まだわからないので、

その辺も含めて

今後も継続していきたいなと思っています




でね、前から仲良くしている

クライアントさんが

「エビングハウスの忘却曲線」って

言う話をしていて



これジャーナリングとすごく共通点があるな。

点と点が線に繋がったな!って思ったので...

次回そのお話しをしようと思います!



それでは!