みなさんの人生で何が一番大切なことですか?
家族?パートナー?子供?お金?仕事????
私にとっての一番大切なことは何かな?と、改めて問いかけてみますと、、、
s
s
s
アマリン、感じている、スペース、、、
写真の説明:オーストラリア5000㎞ひとり旅初日、行ってきま~す!
「ひとりで在れること」
と
「一緒に在れる旅の仲間/友」
このバランスだな~と、ハートの深みから、染み入る答えが返ってきました
最初の夜泊まったクイーンズビーチの夜
この春に我社が主催したチャリティーイヴェント「オーラソーマ コンファランス in Nagoya Japan 2013」の準備の段階において、この冬、一人で日本で過ごすことが数十年ぶりに起こりました
冬と夏は日本にいない生活がしばらく続き、その間はいつも海外で過ごしてきましたが、
この冬は大きなイヴェントを抱え、日本で一人合宿することになったのでした
初めて冬を過ごすことになった数年前に引っ越したマンションのリビングで陽の光を一杯に浴びながら、
寒い冬は心も寒くなるので温かいところに住んできた私が、まったく新しい体験を経験したのです
実は冬は一杯の光が差し込む家のリビングは最高に居心地が良い場所だと、初体験!
そして、全然寒くないし、心も体も温まる、コアラが南の島で休んでいるような感覚
(実は私動物占いが南の島でゆっくりタイプ、母性のコアラなのです~)
この体感は今も、いつでも思い出せる、即!役に立つ、ひとりで在れる「今ここ」体験へ導いてくれる「超感覚」です
これを四次元の感覚というのかもしれませんね?
そして、その頃も今もひとり暮らしの私は寒い冬に温め合う相手がいないのはさむいことと、勘違いしていたのです
しかし、実は、夜もひとりのベッドはさむいどころか、とても温かな、とても過ごしやすい安らぎの場であることにも、
その時、新たに気づいたのでした
その冬のとても繊細で優雅な体験が、「この瞬間!」 私のハートに非常に深く浸透していったのです
最初の朝、モーテルから出てビーチでのひとり瞑想後
ですから、この夏(向こうは冬)のオーストラリアで、アメリカ横断ひとり旅以来、30年ぶりにひとりで長距離を運転するひとり旅が起こったとき
内外ともに、とても、幸せでいられたのだと感じ入ります!
その一連の旅の流れはたくさんFacebookでシェアしていますので、
アマリンの6~7月の記事を参照してみてください
多くの美しい写真とともにご紹介しています
アメリカを旅した時には私はまだ20代で、とても甘ちゃんでした。それでも、旅は楽しく素敵な出会いもたくさんあって、私の当初のあちらの生活を観察したいという目的は大いに達成しましたが、やはり、どこか、寂しいというひとり旅につきものの感覚はそこにありました。特に大好きな恋人を日本に残しての旅だったので、その寂しいという恋心は人一倍でした。
瞑想したビーチの朝日の感じは素敵
しかし!!!
この夏のオーストラリアでのひとり旅は格別な
「All-One-Ness」(全体とひとつであるという感覚の中で一人を楽しむことのできる)ジャーニーだったのです!
最近の私の中に、強がりではない、ひとりで居られることを本当に、超!楽しんでいる人がいるのです
そういう感覚で上手くいっている時には、宇宙のシンクロニシティ―(共時性)の波に乗って、
空間サーフィンのようにすべてが上手くいき、愛と瞑想の流れのバランスがとても良いのです
ある意味、魔法空間に滑り込んでいたような神秘体験です!
四次元とシンクしていたともいえるかも知れません~
クイーンズビーチの朝日、神々しい~
そして、ここで、旅の仲間(友)の存在がとても大切になってきます!
なぜなら、私はまったくの一人ぼっちではないということを心の奥深くで知っているからです
私は会社を営んでいて、そこには数人の旅の仲間が一緒に仕事をしてくれています
そして、コースで出会う参加者の方々も、私の旅の仲間の部分を大きく締めています
時に旅の仲間は入れ替わったり変動したりしていきますが、
最近の土台になる旅の友はある意味いい感じで安定している、
先の可能性を秘めた仲間が集ってきているな~と、この頃とくに感じ始めています
ここ数年、一緒にコースの中でのワークをシェアし、
それが仕事にも繋がり、ワーキング瞑想をできる仲間の輪が少しずつ広がりつつあります!
そして、その仲間は全員長岡式酵素玄米を食べている~
私は5000㎞の旅の道連れに~温かかった~
私のライフワークは「愛と瞑想」という方法をもちいて、人々の意識の成長をサポートすることであるともいえます。
そのお仕事をサポートするツールとして、オーラソーマや色々なセラピー技術を一緒に使っています。
これも、元をたどれば「世界平和への祈り」から端を発しています。このことは20代のころから気にしてきたことです。
そして、今となってはこの地球を元の美しいターコイスの星に戻す責任ともいえることでもあります。
美しい「空気と水」をこの地球に取り戻すこと、
このことはここまで汚してしまった以上、ちゃんと元に戻してお返ししないと、
未来のこども達のために申し訳ないことになってしまうという意味も持っています。
土地を肥やし、酸素を創りだしてくれる、元気で美しい色々な種の木々を植えないとなりません。
伐採しただけではいけないのです。
そういうことに気が付いてくれる人種を育てることは一番大事なことのようにも感じています。なぜなら、人類の意識が変容せねば、ずっと、お金を搾取する方法の中から安易な経済活動が永遠に続いてしまい、人類は終焉となってしまいます。これは、それほど遠い未来の話ではない緊急を要する問題です。
だから、私は人の意識に働きかけるライフワークを選択したのです。
というよりも、そのワークが私を呼んだともいえます。
20数年前のことですが、この変容のワークのとりこになってしまったのです。
そして、これは人の意識の成長をサポートするとともに、
私の意識をも成長させ続けてくれる一石二鳥の理にかなったワークでもあるからです!
さて、いよいよ、本題です!
この秋、今週末三連休より始まります「インナーチャイルド フォーカス週間」ですが、
「100%体験型 カウンセリングコース~ハートを癒し、瞑想を深める~」11月2日より7日
http://www.youtube.com/watch?v=YXAAqhNx3pw コース説明動画ですご参照ください。
を筆頭に、そのまま、続行していくこの秋の深まりに意識を添える
「インナーチャイルドのいやし」 11月9日と10日(土日)の2日間
内なるこどもが発揮されない理由は、傷ついたこどもがその素直なこどもの前に立ちはだかって邪魔しているからなのです。でも、そこには色々な言い分があるし、それを誰も聞いてあげなかったから起こっているゆえんがあります。その言い分を「今ここ」で聞いてあげませんか?
通常、夫婦や恋人や親子などの親しい間で起こる喧嘩の場合、この傷ついたこども同士の喧嘩である場合が多いですが、それに気づいていないがための水掛け問答が永遠に続くことになります。
ひいては無言の争いになだれ込み、一生そのままだったり、、、悲しいですね~
このどうすることもできないと思っている関係性の部分をより深く観て、光を当てていくためのコースが、
「インナーチャイルド/関係性にある問題を理解していやす」コース 11月12日と13日(火水)
http://www.youtube.com/watch?v=N2s8tD00kA4&feature=youtu.be コース説明動画を参考にどうぞ~
そして、観ていていやされる、アート作品ともいえる、下記のオリジナル動画を秋の夜長にお楽しみください~
http://www.youtube.com/watch?v=0SA5CqOElqAこの動画を制作した人はアマリンの生徒の一人である
プレムニルヴァーナ
https://www.facebook.com/chikako.ariga?fref=tsですが、
彼女は私の旅の仲間/友の筆頭ともいえる存在です。
そして、彼女はかれこれ7年以上私と関わって来てくれており、
その意識の進化/成長を観てきた私としましても、
このワークの素晴らしさを身に染みて感じ入る今日この頃な訳です!
まぁ、憶測でしかありませんが、これほどの成長を遂げるには本当だったら二~三十年以上はかかるような気がしています。二~三世かも知れませんね。
勿論、一番大事な要因はご本人の努力なのですが~
その成果がこの動画に現れていると感じていて、
どんどん、みなさまに見ていただきたいな~と思うのは、相当な親バカ状態なのでしょうか???(笑)
長くなりました。そういうつもりで始めたのではないですが、結構真髄に迫る文脈となりました。
最後まで読んでくださってありがとうございます~
秋の夜長、みなさまに温もりと愛を送ります~
Amalin
HPへ訪ねてください~♡~
人気ブログランキングへ