【レシピ】ホウレン草と玉子のココット Scodellina di uova e spinaci | イタリア料理紀行dal2006@ADOROアドーロイタリア、フランス料理教室(東京都杉並区浜田山駅)

イタリア料理紀行dal2006@ADOROアドーロイタリア、フランス料理教室(東京都杉並区浜田山駅)

3年のイタリア料理ワイン留学後、東京表参道でイタリア料理教室ラ・フォルケッタを主宰。その後、南西フランス・トゥールーズに2年間在住し、フランス国立ホテル学校調理科修了し帰国。杉並区浜田山駅最寄りの自宅キッチンにて、ADOROアドーロイタリア料理教室として再開。

*イタリア料理紀行dalガンベロロッソ


みなさん、こんにちはラブラブ
今日も、ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ペタしてね


最近、ずーっと寒くて、東京郊外の私の家には
また昨夜、雪が降りました雪
と、いっても積もることなく、地面に落ちたらすぐに溶けてしまいましたが。。


朝ごはんは、たっぷり真冬のお野菜ホウレン草と玉子のココットにしてみました。
ココットは大学1年生のときに住んでいた女子学生会館の朝食でよく出ていて
その頃からずっと、大好きな朝ごはんNo.1ドキドキ

ちっちゃいけれど、野菜たっぷりのココットとパン、そしてコーヒーだけで
一日が元気にはじまりますチョキ
とっても簡単なので、忙しい方にもお薦めで~す音譜


簡単トローリ、ホウレン草ココットのレシピは↓


最後に、アツアツのココットに
プーリア産のエキストラバージンオリーブオイルを一かけ。
オイルもすぐにあたたまり、いい香りがふんわり漂ってきますよラブラブ


今日もご覧いただきましてありがとうございましたドキドキ
下の「レシピブログ」ボタンをクリックして応援して頂けるとうれしいですしっぽフリフリ

*イタリア料理紀行dalガンベロロッソ  LA VITA A ROMA-レシピブログ・ロゴ